長文お許しください。
息子(28歳)が1年近くお付き合いしていた方(29歳)と先日婚約いたしました。
先方のご両親は既に亡くなっていらっしゃるので結納はせず、息子が婚約指輪を渡した後、我が家でごく親しい親戚を招いての食事会、媒酌人をお願いする予定の息子の大学時代の恩師ご夫妻との会食を終え、いよいよ具体的な日取りを決めようかという状況です。
息子は折に触れて我が家へ彼女を伴っていましたので、婚約前から、彼女のご両親が大学卒業後に相次いで亡くなられたこと、一人っ子なので兄弟もいないという彼女の身の上は承知しており、夫も私も息子の大切な人を大事にしてあげたいという気持ちでいっぱいでした。
ところが、いざ具体的な日取りを決めるという段になって、その彼女の身上が私たちが認識していた以上の「天涯孤独」というほかないものだということを知り、不安を覚えています。
彼女の両親双方の祖父母も既に他界(4人とも彼女の誕生前か誕生後すぐ故人になられたとのこと)彼女のご両親とも一人っ子だったため、叔父、叔母、いとこといった親戚も一人もいないということです。
その上、彼女は帰国子女で、小学校から高校まで海外生活(それも数カ国だそうです)だったそうなので、結婚式に招待できる友人も学生時代の友人は一人もおらず、今の職場の方たちばかりだというのです。
彼女の今の職場は息子と同じで1年前から勤務しているのですが、その前は通訳・翻訳事務所で仕事をしていたとのこと、また大学は日本だと聞いているので、その頃の友人はと聞くと、大学は長い海外生活直後の帰国子女枠での入学だったため、勉強するのに必死で個人的に親しくなるほどの友人はできなかった、また、前職は事務所に所属していたとはいえ、個人で仕事を請け負うというかたちだったので同僚と呼べる人すらいないとのことでした。
続きます。
ユーザーID:9613684853