出会って1週間です。
働く場所は違いますが、同じ会社の人で1個下です。
彼女は、5人兄弟の一番上で弟が4人います。
毎日メールしていて、お互いに「好き」って気持ちを表明してます。
先週の日曜日に初めてデートしました。
食事して、カラオケ行って、キスまでしました。
ただ、今週1週間は、メールしても返事が遅かったり、電話にもなかなか出てくれません。
無視されてる訳じゃなくて、たまに電話に出てくれると「メールくれるのに返信できなくてゴメンね」って返ってきます。
私は、彼女みたいな人に会ったのは初めてですし、明らかに恋していて、正直周りが見えていません。
私は、彼女との距離を近づけたいがために、メールの返信が来ないのに、こちらからメールしてしまっています。
不安になって、昨日「俺のことどう思ってる?」とメールしましたが、返ってきませんでした。
家族のことをとても大切にする人で、家のことで忙しいと言って、昨日も今日も会えませんでしたし、電話も1分位しかしてません。
さらに、「今家でいろいろあって忙しい。これからはなかなか連絡できなくなると思う」というメールが来ました。
私としては、平日だけじゃなくて休みの日も、彼女の声が聞くことができないので、とても寂しいです。
ただ、今振り返ると、「会いたい」という気持ちを伝えすぎていて、明らかに主導権が向こうにあるんだろうなと思います。
さっき、「話したいことあるから時間作って欲しい」とメールを送りました。
正直、返信を待っているのがとても苦しいです。
友達に状況を相談したら「向こうから連絡来るまで待った方がいい」と言われました。
「連絡が来なかったら見切るべき」とも。
メールを送ったので当分待っていようかと思いますが、「待つ以外に私に出来ることがないのか」と「どう気持ちを整理して、待っていればいいのか」を教えて欲しいです。
ユーザーID:6846934295