先日、『職場で人の足を引っ張る人』というトピを立てた、20代後半既婚共働きのウマです。相手の人は自己愛性人格障害で間違いないと思います。自分を褒めてアピールする、仕事でトラブるといろいろな人のせいにする、私の悪口を言い孤立させようとする、周りの人からはほんの一部の人を除いて明るい人だと思われている、自分の間違いは認めない、間違いを指摘されると逆切れする、感謝の気持ちは全くない(表面上はあり)等です。
職場は女性が少なく、年配の男性で穏やかな人が多く、みんなほとんど悪口を言わないので、なかなか彼女の変な性格に気付かないです。それで、小町で自己愛性人格障害の人に攻撃された方はいますか?その後、自分が人事異動になった、退職した、それとも相手が人事異動になった、退職した、二人とも現状維持、のどれになりましたか?その人を退職に追い込んだ方はどのような方法でそう出来ましたか?
私は自分が人事異動になっても良いと思っていますが、彼女が入社してから皆の心がバラバラになったように感じていて、彼女がどこの部署に行っても同じ状況になると思うので、出来れば退職して欲しいです。ネットで調べましたが、症例や治療法しか載っていないので、ぜひ実体験を教えてください。よろしくお願いします!
ユーザーID:3059725174