20代女性です。うつ病になって5年になります。
来月から田舎に帰って自宅療養することになりました。
ひとりでいると内に篭りどんどん暗くなっていってしまうので、
皆様の幸せな話を聞かせてください。些細な幸せで構いません。
幸せを想像することでもっと幸せになっていけたらと思っています。
ちなみに今、わたしにとっての幸せは
梱包のプチプチをひたすら潰す時間です(笑
よろしくお願いします。
ユーザーID:8081695846
生活・身近な話題
優衣
20代女性です。うつ病になって5年になります。
来月から田舎に帰って自宅療養することになりました。
ひとりでいると内に篭りどんどん暗くなっていってしまうので、
皆様の幸せな話を聞かせてください。些細な幸せで構いません。
幸せを想像することでもっと幸せになっていけたらと思っています。
ちなみに今、わたしにとっての幸せは
梱包のプチプチをひたすら潰す時間です(笑
よろしくお願いします。
ユーザーID:8081695846
このトピをシェアする
レス数21
あこ
こんにちは。
うつ病の治療中との事、少しずつ前進できるといいですね。
さて、私の些細な幸せですが・・・。
生きている事
見れる事
しゃべれる事
食べれる事
健康な事
手も足も5本ずつ両方ある事
生まれてきた事
働ける事
大切な友人に囲まれている事
両親が生きている事
ねこが元気な事
・・・ぱっとあげれる事でこれくらいでしょうか?
ちょうど先日『余命一か月の花嫁』を見ました。
冒頭で、『明日があるという事がどれだけすばらしいことか』とありましたが、
そのとおりだと思いますよ。
小林静観さんという方の書かれている本を読まれると楽になるかもしれません。
お勧めします。
ユーザーID:8983219541
ポポロン
美味しくご飯を頂くことが出来る。
自分の足でどこにでも行けて、自分の手で何でも出来る。自分が思った通りに手足は動いてくれる。その手足は人の役に立つことが出来てしかもありがとうと言ってもらえる。
自分が笑顔で挨拶をしたら、相手も笑顔で挨拶をしてくれた。
体のどこも痛みがなく、呼吸も楽に出来る。
雨風しのげる住まいがあり着るもの食べる物にも困らない。
職業柄健康である事がどれだけ幸せな事か考えさせられます。
欝は必ず治ります。私も治りました。
雨がやみますように。
ユーザーID:7171903455
サルのしっぽ
私のわんこは枯葉の溜まっている所を歩くのが大好き。
枯葉が吹きだまっている場所を見つけると大急ぎで寄って行って、「かさこそ、かさこそ」と音を立てながら体を沈めている姿を見るとほんわかします。
ユーザーID:1396036042
なこ
プチプチ私も好きですよ(笑)きれいに全部潰したくなりますね。
学生時代に家庭崩壊の危機になりました。誰も話もせず食事を済ませると各部屋に入ってしまいます。
そんなある日母親が捨て猫を拾ってきました。小さくて可愛くて…この猫のお陰で会話が増え皆がリビングに集まるようになりました。猫が苦手なら犬、ウサギも人気のようです。癒されますよ。
長い人生の少しの休憩時間と思ってゆっくりしてくださいね。
ユーザーID:9620025321
キキ
私の幸せ♪
・ベランダの苺が赤くなったとき
・おいしいケーキに出会えたとき
・1キロ痩せたとき
・家族でご飯を食べてるとき
・いつもありがとうって主人に言われたとき
・赤ちゃんができたとき(まだですが)(笑)
ちっちゃい事が幸せです♪
ユーザーID:7577659080
りんりん
お笑い番組はだいたい見てます。笑えると元気がでませんか?ちなみに最近のお気に入り
芸人はゆってぃとフォーリンラブとツッチーとナイツと原西です。(ちょっとオタクっぽ
くてすみません)でも多分大体の方は知ってる芸人だと思います。
10代の頃はおなか痛くなるほど笑った事もあったけど、大人になると日常生活の中では
大笑いするネタなかなかないですし。面白いですよ。頑張れゆってぃ!ゲッツより数倍
面白いから大丈夫!
あとやっぱりおいしいもの食べてるときですね。ささやかですが、果物食べてるときは
特にですね。(結構果物高いので・日持ちもしませんしね。)これから暑くなりますが、
ぶどうや桃やすいかなど甘くておいしい果物がたくさんでてきます。
果物や自然(花・木)で季節を感じるのもまた幸せです。
四季を感じる風景をみると日本人でよかったと思います。ちなみに私はご年配ではありま
せん。年齢の割りに趣味や好みが渋いかな?と感じる今日この頃です。
ユーザーID:0039491578
おすそわけ
トピ主さまこんにちは!30代主婦です。
ちょうど今日ネイルアートのお店に行って足をきれいにしてもらいました。
ガサガサ踵や色がはげたペデュキュア、伸びすぎた爪、毎日毎日見るたび気分が沈んでいました。
今はすべすべ、色はコーラルピンクで気分上昇です。
すべすべ踵にクリームを塗り込む瞬間、幸せです。
ユーザーID:5580648938
ミント
幸せな気分になれるものいろいろあるんじゃないでしょうか?
好奇心にしたがうと思い描いたことが実現!されるおまけつきです。
個人的には海が大好きでざぶ〜んと波の音やエメラルドブルーの煌めき、ただその風景を写真や思ってみるだけでも心軽やかになります。
トピ主さまは、旅行はお好きですか?旅のなかから、様々な発見がございます。こんなところにお花が咲いているとか、その町で出会った人たちの笑顔とかいろいろあると思います。あと、出かけられないときは、本も別世界に旅立つことができますね!
ユーザーID:9682693856
新しいHN考え中
ココロの具合はいかがでしょうか。
私も軽症でしたが鬱だったので、しんどい時はホントにしんどいですよね。
今は発症前よりやたらに元気になりました(こんなに元気になるなんて、と本人がビックリしてます(o ̄∇ ̄o))。
さて「幸せな話をしてください」とありましたので、くだらないけど幸せな話をしますね。
1)私は通勤の時、朝は最寄駅まで自転車に乗って行くのですが、一度も赤信号や踏切につかまらずにスムーズに駅に着くと『ラッキー!』と嬉しくなります。
2)洗濯物が乾いて取り込む時、柔軟剤でふんわり香るタオルに包まれると、一日の疲れが和らぎます。
3)パスタがイイ感じに茹であがると嬉しいです(いつも茹ですぎてフニャフニャ…)。
4)メイクで眉をきれいに描けた時。毎回すごくぶきっちょなので描けないのです。
5)プリンターやコピー機に詰まった紙を取り出せた事。『できたぜー!』と心の中でガッツポーツ。
6)プレビューを見ないで印刷したら、範囲内にきっちりきれいに収まって印刷できた事。心の中で『自分グッジョブ!』と親指を立てる。
って、こんなんでよいでしょうか?
ユーザーID:2618419684
トマトカレー
こんにちは。
あなたよりうんと年上のおばちゃんです。
独者で仕事に行き詰まり、今春から独りで部屋にいる時間が圧倒的に
増えました。他人と話すこともごくわずか。
あなたからみても、痛々しい状況と思いませんか?そう、自分のことながら
困ったものです。でも体と頭はまだ健康なので、小さなチャレンジをしてみました
簡単な資格の勉強をしたのです。高校生も受けるような易しい資格ですが、
40代の固い頭にはキツかった。でも嬉しいことに先日の試験に合格したんです。
やったー!って叫びました。
誰に報告するあてもなく、ここではじめて優衣さんに報告します。
人とつながるって、幸せなことですね。
ユーザーID:7512453158
ゆみねぇ
シアワセな話ね〜子供の言い間違いにのけぞる事かな。さっきもテレビ見て「あ〜この人久しぶりに見るわぁ コイン ケスギ」えっ!? ケイン コスギでした!
ユーザーID:4427699089
優衣
長文が苦手なため
すべてのコメントにレスすることはできませんが、
にこにこ(にやにや?)と読ませていただいてます。
トマトカレーさん
試験合格おめでとうございます!
こんなわたしにご報告ありがとうございます。
自分のことみたいに幸せになりました。
わたしは今日ねんどをひたすらこねています。
なんだか幸せな気分です。
このトピのみなさまが
みんな毎日幸せでありますように…
ユーザーID:8081695846
ぱっち
休日の朝、平日と同じく早朝に目が覚めてしまった時、
「あぁ、今日はまだまだ寝れるんだわ」って思うと幸せを感じます。
梱包のプチプチ、正式名「エアークッション」というらしいですよ。
(ワタクシ○○年目の発見だったんです)
でも「プチプチ」の方がそれっぽいし、かわいいですよね。ふふ
ちなみにわたしは、プチプチを丸めてぞうきんを絞る要領で、
ギュゥゥーー!ぶちぶちぶちーーっ!ってやるのが好きです。
プラス「えーいっ、こんちくしょうぃー!」ってやると、
それはもう、かなりのストレスが発散されます(笑)
私も、皆さんが見つけた幸せのレス、楽しみです。
私もトピ主さんと一緒に、にやにや読ませて下さいね(笑)
トマトカレーさん、私からも言わせて下さい。
合格おめでとうございます♪
ユーザーID:8273525771
優衣
ぱっちさん、やっぱり「プチプチ」のほうがいいですよね(笑
「エアークッション」だと、プチプチしたくなくなります…
最近のわたしの幸せは、
300円均一で買った小さな観葉植物でしょうか。
水分が含まれた丸いゼリー(正式名称を知らないのですが)から
水を吸い取って、元気にすくすく育っています。
パソコンの近くに置いて和む時間が幸せです。
ただ、うえきばちから移すときに
葉っぱにトゲが生えているのに気がつかず、
「いてててっ」となってしまったのですが…。
ユーザーID:8081695846
もにか
一日一善、じゃないですが、一日に一つはいいことを見つけるようにしています。
仕事柄色々と抱え込む問題がいちいち深刻で、
落ち込もうと思えばいくらでも深みにはまってしまえるので・・・(苦笑)。
今日のいいこと。
晴れてちょっぴり暑い一日でした。
バスタオルがふかふかに乾いた!!!
アパートの一階だから、なかなか洗濯物が乾かないんですよ、いつも。
風呂上がりが楽しみです。
ちなみに昨日のいいことは・・・
ベランダでプランター栽培しているバジルが少し大きくなりました。
苗で買えばいいのに種から育ててしまったので、ここまで長かった〜!!
間引きをして、間引いたものをトマトソースのパスタに添えました。
とってもおいしかったです。
トピ主さんの「田舎」って、カエル鳴いてますか?
好き嫌いあると思いますが、私はあのカエルの声に癒されます。
幸せそうに何にも考えずに嬉しそうに鳴いているんですもの。
都会にいる今はそれが聴けず、禁断症状寸前です(笑)。
トピ主さんが、色んないいことに巡り会えますように!
ユーザーID:1876919125
pina
近所のスーパーで七夕の飾りがあって、短冊が用意されていました。
いつもなら「宝くじ、高額が当たりますように」とか「仕事がうまくいきますように」とか絶対書くんですが、今回は「世界平和」ととんでもなくでっかいわりに自分の欲を直接的に満足させるわけでもないような願い事を書いてしまいました。普段の私なら間違っても書かないことを、です。これって結構自分が今、幸せだからなのか?と思いました。そりゃ宝くじが当たればいいのに、なんて今でも思っていますよ。だけど、その時はそう書きたかった、ただそれだけなんですけどね。
ユーザーID:9573219184
たんぽぽ
今月から、一人暮らしを始めたのですが、当たり前なのですが家事全般やるのは、自分。
食事も外食はお金かかるから、もやしや豆腐などの調理の簡単な食材を食べていたら、ななんと一ヵ月で3キロほど、痩せちゃいました!!
振り返るとお金かかるからお菓子を一切食べず、三食食べ、歩いたり家事したりで、最近は肌の調子もよいですねぇ。
この調子で、今年こそは、ダイエット頑張ります♪(笑)
ユーザーID:0081254313
ペンギンの問題
トピ主さんこんばんは!
私が幸せに感じることはご飯ジャーの炊きたてのご飯を混ぜることと
寝るときに布団で寝られることです。
なぜか感謝したくなります。
前世は超貧乏だったのかな(笑)
ユーザーID:0845877740
くるり
最近はロクシタンのグリーンティのトワレをつけている時が
一番手軽に幸せを感じられますね。
外に出て人と会うのに少し抵抗がある自分ですが
この香りをかぐと草むらに寝転がるようなさわやかさを感じますし
素敵な香りだねと言われたのがうれしかったです。
以来、勇気を出すために外出時の大事な友です
他にも鬱は必ず治るって書いている方がおられますけど
私のいとこも通院で治しましたし私も昔は重度でしたけど今は軽度です。
お互い幸せになりましょう
ユーザーID:9071456114
優衣
ちょっとしたことで落ち込んでしまい、
幸せなことが探せませんでした。
たまには、こういうこともあるものですよね。
ちょっと調子がよくなってきたので、
全レスさせてください。
もにかさん
カエル、すごく鳴いています。
この前何も考えずにぼうっと聞いていたら、
一匹だけ和を乱しているカエルがいて(笑)
なんだかおかしくて笑っちゃいました。
pinaさん
世界平和、って素晴らしいですね。
わたしは短冊を書きませんでしたが、
あのちっちゃなスペースに
「彼女ほしい」「大学合格」「お金ほしい」
とたくさん書いている人がいて、
ああ、短冊っておもしろいなぁと眺めていました。
ユーザーID:8081695846
優衣
たんぽぽさん
一ヶ月で3キロ!すごいですね。
お肌も健康になったのですね。
わたしもたんぽぽさんを見習って、
ちゃんと自炊しようと思いま
ペンギンの問題さん
感謝すること、大切ですよね。
わたしは治らない病気についイライラして
忘れがちなのですが、
いろんなことに感謝しないといけないですね。
くるりさん
治療中のなか、レスありがとうございます。
香りってとっても不思議ですよね。
その香り、今度探してみようと思います。
ちっちゃな幸せを積み重ねて
おっきな幸せになるといいですよね。
ユーザーID:8081695846