9ヶ月の子供がいる、ぺいです。
今度、学生時代の友人5人がうちに遊びに来てくれることになりました。
遠方からで、車で高速を使って3時間ほどです。
あまり遅い時間に来てもらってもゆっくり出来ないし
人数が多いからお昼を用意するのもちょっと大変なので
「お昼ごろ来てもらって、みんなでお昼でも食べに行こう!」
と言いました。
私もたまには友人と外食したかったというのもあります。
しかし後になって、せっかく遠方から来てもらうのに、食事も用意しないなんて失礼だったかな?と思ってしまいました。
そこで
・友人(5人)が家に来るとき、食事を用意しないのは失礼ですか?
・外食する場合、こちらが支払った方がいいでしょうか。(全額?半額?多めに?)
*ちなみに、前回来てもらった時は子供が産まれたばかりだったので、出前(ピザとお寿司)他にしました。
よろしくお願いします。
ユーザーID:5627348659