私は今、17歳の高2です。
私は今、顔が変わってしまったことにすごく悩んでいます。
成長で、なら普通に受け止めるのですが、そうではないみたいなんです。
箇条書きで、書かせてもらいますと、
・中学の時、ソフトボール部に所属しており、2回ほど、顔にボールを受け、鼻が少し潰れて、曲がってしまいました。
・↑のことを、当時はあまり気にしていなかったので病院には行かなかったすが、だんだん気になってきて、ネットで調べて、曲がってる反対方向に押したり、潰れているのを無理矢理戻そうとして(今ではなんでこんなことしたんだろうと思っています)、もっと潰れて、曲がってしまいました。
・この頃から、鼻を触るだけで鼻の頭が大きくなってきて、それもコンプレックスになりました。
・鼻が全く違くなってしまい、学校では少しでも小さく見せようとして鼻に力を入れていたら、鼻が前より長くなってしまい、その骨に押されて口元が出てしまいました。そのため、上の歯が下の歯に覆い被さるように、少し出てしまいました。
・顎関節症でもあるのですが、そのせいか、ある日いきなり頬骨やその後ろの骨が外側に向かって出てしまい、顔の幅が広がってしまいました。
・顎関節症の顎の方のほっぺだけ、少し膨れています。
・鼻の下を伸ばす癖があり、毎日続けていたら鼻の下が長くなってしまいました。
・姿勢が悪いせいで、(今は少し気を付けています)太ったわけではないいのですが、二重顎になったりしました。
・なぜこうなったのか、必死でネットで調べていたら、目が疲れて、目が前より小さくなりました。ネットで調べて原因が分かったのもあるのですが、自分で改善しようと色々試していたら悪化したりしたので、今は怖くてできません。
大まかに書くとこんな感じです。
ユーザーID:8831531780