2週間使い捨てから酸素透過性のハードコンタクトレンズに替えて1年半ほどです。
アレルギーがひどくなったため、ハードレンズにしましたが、
ここ最近、装着して1時間ほど経過するとレンズが曇って見え具合がよくない、ということがしょっちゅうです。
以前勤めていた職場で、レンズの汚れは目の脂だから、食器洗い洗剤(チャー●ーなど)でこすると
きれいになる、と聞いて、曇るたびに洗剤で洗っています。
洗って装着するととてもよく見えるのですが、1時間ほど経つとまた曇る・・・また洗浄する・・・の繰り返しです。
仕事にも集中できないし、落ち着かないし、本当に困っています。
眼科で目とレンズを診てもらいましたが、目は軽度の結膜炎とのことで目薬を処方され、
レンズは汚れはほとんどないとのことでした。
えええ〜、こんなに汚れている(ように見える)のに・・・?
この汚れ・曇りはどうしたらなくなるのでしょうか。
使用しているレンズは、メニコンZです。
装用時間は午前7時〜午後8時、土日祝日はメガネで過ごします。
ユーザーID:8065986038