トピを立てましたが最近の曲はほとんど知らないのです。
私の全盛期は昭和56年〜61年くらいでしょうか。
今日も友達とその話になり、何が好きかで盛り上がりました。
私のベスト5は
白いパラソル
赤いスイートピー
風立ちぬ
制服
レモネードの夏 です。
まだいっぱいあるんだけど、自分で5つと言った手前、我慢します。
みなさんのベスト5待ってます。
ユーザーID:9289583189
趣味・教育・教養
みどり
トピを立てましたが最近の曲はほとんど知らないのです。
私の全盛期は昭和56年〜61年くらいでしょうか。
今日も友達とその話になり、何が好きかで盛り上がりました。
私のベスト5は
白いパラソル
赤いスイートピー
風立ちぬ
制服
レモネードの夏 です。
まだいっぱいあるんだけど、自分で5つと言った手前、我慢します。
みなさんのベスト5待ってます。
ユーザーID:9289583189
このトピをシェアする
レス数88
キョンキョン
・天国のキッス
・ロックンルージュ
・天使のウィンク
・制服
・時間旅行
でしょうか?
ユーザーID:0969750195
チュン夫
私も最近のは知りませんが。
・白いパラソル
・ハートをRock
・Star
・雨のリゾート
・一千一秒物語
選ぶのって難しい・・。
ユーザーID:0634860243
りんご
大阪城ホール初日です。わくわく。
好きな曲は、ベスト5は
渚のバルコニー
小麦色のマーメイド
制服
蒼いフォトグラフ
野ばらのエチュード
です。でも他も同じくらい好きかも。
ユーザーID:0807623309
虹色
いいですよねぇ、松田聖子。
いくつになってもカワイイ。
制服やレモネードの夏も大好きです。
私は「一番好きなのは?」と聞かれると「canary」が浮かびます。
ユーザーID:7812713896
ぐれたがるぼ
1位 哀しみのボート(1999年10月27日)
2位 瞳はダイアモンド(1983年10月28日)
3位 赤いスイートピー(1982年1月21日)
4位 DANCING SHOES(1985年6月24日)
5位 True Love Story(2000年9月27日)
どの曲にも思い出がありすぎます。
ユーザーID:7549097340
聖子ちゃん大好き
聖子ちゃんの曲、たくさん名曲があって迷います。
5曲。うーん…
あげるとすると
天使のウインク
時間旅行
瞳はダイアモンド
瑠璃色の地球
Canary
私もトピ主さん同様、まだまだいっぱいあるんだけど、我慢します。
来週は聖子ちゃんの武道館コンサートに行ってきます。
でも、歌う曲って毎回同じような曲ばかりのような気がしてます。
もっと聞きたい名曲たくさんあるのにな。
しかし、もうすぐデビュー30年!
ずっとアイドルを貫いている聖子ちゃん、スゴイです。
80年代の他のアイドルは、主婦を売り物にしてバラエティ番組にでたりしてるのに、聖子ちゃんはあくまでも「歌手」を本業にしてる。
やっぱり、ちゃんと芯のある強い女性だからこそこれまでやってこれたし、ファンも付いてきてるんだろうな。
これからもずっと聖子ちゃんは輝いていてほしいです♪
ユーザーID:3211951202
みか
私はなんといっても、夏の定番
・夏の扉
・青い珊瑚礁
・白いパラソル
・秘密の花園
・SQUALL
の5つです
アルバム曲で好きなのは
・ジングルベルも聞こえない
・シェルブールは霧雨
・一千一秒物語
・P・R・E・S・E・N・T
・雨のリゾート
ああー、絞りきれない!
ユーザーID:9648523081
ミミ
うわ〜,嬉しいトピです。
聖子ちゃんの曲が大好きで,カラオケでよく歌ってました。
私のベスト5は
・風は秋色
・白いパラソル
・Only My Love
・瞳はダイアモンド
・Canary
あ〜,トピ主さん同様迷ってしまいました…
ユーザーID:8626546637
くるみ
チェリーブラッサム
風立ちぬ
青い珊瑚礁
裸足の季節
白いパラソル
当時高校生でした。
私も周りの女子もみーんな聖子ちゃんカットをしていました。
懐かしいです。
これらの曲を聴くと当時の思い出が蘇るような気がします。
ユーザーID:2435181442
さやか
松田聖子全盛期は小学校6年〜中1ぐらいだったかな。
その後のカラオケブームの時はよく聖子ちゃん歌ってましたね。
夜ひとりドライブに出かけては運転しながら歌いまくったりもしてました(笑)
1.ハートのイヤリング
2.天使のウィンク
3.渚のバルコニー
4.秘密の花園
5.赤いスイートピー
ですね。
ハートのイヤリングなんて2番歌ってると泣けてきますわ・・・。
ユーザーID:1046151913
エアプランツ
1位は不動です。「Canary」、これが私のベスト1です。
あとは順不同で、
「時間旅行」
「赤い靴のバレリーナ」
「いそしぎの島」
「チェルシーホテルのコーヒーハウス」です。
50曲でも出そうです。
ユーザーID:3280316545
夏は良かと
天国のキッス
渚のバルコニー
瞳はダイアモンド
Romance
ブルージュの鐘
聖子ちゃん本人はもちろん、
上記曲以外も、歌詞が詩的で可愛いらしくて、
大人になってから聞いても、素晴らしさ再確認ですよねー。
今でも動画サイトで、しょっちゅう見てるので、
8歳の娘と、5歳の息子も、昔の曲をほとんど歌えます。
他の方のレスも、楽しみです。
ユーザーID:9543807031
トクミ
聖子ちゃん、大好きです♪
5つ…決められるかな…無理なので、思いついた順で!
1 レモネードの夏
2 ピーチシャーベット
3 ロマンス
4 Only My Love
5 渚のバルコニー
私も最近の歌は前よりもいいなぁ〜と思うものがありませんが、やっぱり聖子ちゃん好きです。
「ピーチシャーベット」のはいってるアルバム・・なんでしたっけ〜あれに入ってる曲はみんな良かったような気がするな〜。
当時はCDよりもレコードやカセットだったので(爆)持っているけど聴けないよ〜!
ユーザーID:1455676944
いちごクッキー
私も、最近の曲は知らないのですが。
私の5曲を〜。
・青い珊瑚礁
・天使のウインク
・Canary
・チェリーブラッサム
・セイシェルの夕陽
いくらでも出てきますね…。甲乙つけがたい…。
今、青い珊瑚礁のトランスバージョンで、エアロやってます!
ユーザーID:0039056045
みどり
流行歌とはよく言ったもので、その曲を聴くとその当時の自分の
気持ちや思いが蘇ってきますね。
特に聖子ちゃんの曲は男性が作詞したにも関わらず女の子の気持ちを
うまく表していますよね。
そんな詩に自分をだぶらせてかなり入っちゃってました。
さて、追加です。
Kiss Me Please
wing
黄昏はオレンジライム
マンハッタンでブレックファスト(こんなことあったら笑えます)
トクミさん、ピーチシャーベットが入っているアルバムは
「ユートピア」です。これの「セイシェルの夕陽」もいいですよね。
白いパラソルが多くて嬉しいです。
私はレコードからカセットテープに録音していた時代なので、今もそれは健在です。聞けるデッキもあります。もちろん車でも!
聖子ちゃんの歌について語ると終わらない気がします。
ユーザーID:7384489591
パピ子
蒼いフォトグラフ
制服
夏の扉
小麦色のマーメイド
あと1つ、迷いますが
レンガの小路(タイトル合ってますか?)かなぁ…
ユーザーID:2106489653
虹色
みなさんのレスを見てると「あ〜、それもいいよね!」「うんうん!それ好き!」ってのがいっぱいです。
思うに・・・・アルバムの「パイナップル」あたりの曲が多い気がしますが、どうでしょう?
ユーザーID:7812713896
時間の国のアリス
聖子ちゃんの曲で好きなのを5曲ですかー。
5曲ってのがまた、ある意味難しい?!
青い珊瑚礁
天国のキッス
小さなラブソング
Sweet Memories
白いパラソル
でしょうか。天国のキッスは、中3の夏に流行りました。
なので、あの曲を聴くと、第一希望の高校を目指して猛勉強しつつ、引退間際の部活も、恋も友情も一直線にがんばってたあの頃の風景がパーッと目の前に蘇ります。
聖子ちゃん偉大です。
ユーザーID:9054074186
ゆゆ
1 チェリーブラッサム
2 裸足の季節
3 蒼いフォトグラフ
4 天国のキッス
5 風たちぬ
ですかね…。
全盛期は小学校2年から6年くらいまで。。
まさしく私の小学校時代=「松田聖子」さんです。
彼女は本当に良い歌に恵まれましたよね。ホントそう思う!
某動画サイトで今でもたまに見ますが、歌もうまいが自分を可愛く見せる目配せもうまい、まさにアイドル(芸能人)の典型ですね。
一つの時代を築いた人だと思う。
ユーザーID:2736028869
まつり縫い
私はこの5曲を選びました
1.ボーイの季節
2.チェルシーホテルのコーヒーハウス
3.ロックンルージュ
4.愛されたいの
5.時間旅行
まぁ、その時々で変わりますけどね〜
ユーザーID:9980535243
オンリーラブ
松田聖子は、曲は好きだけど、本人にはあまり
興味がなかったです。
歌は、確かに良かったですね、なかでもアルバムの
中の曲、せつなかったり、元気をくれたり
私のベスト5は、これです!
セイシェルの夕陽
潮騒
シルエット
愛のジュテーム(元気が出る!)
レモネードの夏
おまけ・・
パイナップルアイランド?パーショパパーショパ・・♪
離さないでね〜うーうん。。離さないでね〜とかいう曲笑
以上です。
ユーザーID:0365098465
トクミ
みどりさん、ありがとうございます♪
「ユートピア」ですね〜。そうだ〜スッキリ(笑)
「セイシェルの夕陽」いいですよね〜。「マイアミ午前5時」ってありましたよね?タイトル違うかな?これも好き〜!
Canaryを好きな方も多いですね。可愛らしい歌ですよね♪
「LOVE SONG」や「未来の花嫁」もいいなぁ。
作詞の松本隆さんは、ほんと、乙女心をくすぐるような歌詞を書かれてて・・。聖子ちゃんが移籍するときは、もう松本さんは参加しないということで、それだけが残念でなりませんでした。なんだか芸能界って難しいのね、と思ったものです。
あ〜とっても懐かしいです。また思いだしてみまーす!
ユーザーID:1455676944
yun
天国のキッス
パールホワイトイブ
林檎酒の日々
サンセット・ビーチ
ボン・ボヤージュ
子供の頃からずっと好きだけど
やっぱり80年代の松本隆作詞の曲が好きです。
ユーザーID:2551189168
せーこ
最近の曲は覚えられないので、やっぱり昔の曲になってしまいます。
今でも歌詞を見ずに歌えてしまうなんて小学生時代の記憶力って違うな、と我ながら感心してしまいます(笑)
それだけ名曲ばかりなんですよね。
前半の曲だと・・・
・時間旅行
・白い恋人
・Only My Love
・天使のウィンク
・瑠璃色の地球
その他はコンサートで急に好きになった
「時間の国のアリス」→イントロから好き。
後半では
「あなたに逢いたくて」
「大切なあなた」
「私だけの天使」も好き。
すみません、5曲の選曲はやっぱり無理でした。
昨年末、初めてカウントダウンに行きましたが
「アルバムしばり」が無い分、選曲がマニアックな感じがしました。
やみつきになりそう。
ユーザーID:2748349538
聖子命
7歳で初めて聖子ちゃんに出会い・・・現在34歳。
幼児期、青春時代、社会人、結婚、出産、現在2児の母。
死ぬまで聖子ちゃん一筋!
1位 ひまわりの丘
2位 赤いスイトピー
3位 ハートのイアリング
4位 Only My Love
5位 花びら舞う季節に
ユーザーID:2240941739
とまとさん
レスせずにはいられません!!
1 蛍の草原
2 マラケシュ
3 四月は風の旅人
4 抱いて
5 Dancing Shoes
「SPREME」と「CITORON」 が大好きでした…
松本隆さんの歌詞が一番合いますね。
ユーザーID:8627619514
昭和46年生
天国のキッス
花一色(野菊の墓の主題歌)
夏服のイブ(これまた映画←見てないけど)
蛍の草原
抱いて・・
ですかね。シングルよりB面やアルバムが多いです。
未来の花嫁、シェルブールは霧雨、Canary(スペル合ってる?)も好きです。
ユーザーID:7232540618
聖子ちゃんと同い年
瞳はダイアモンド
夏服のイヴ
硝子のプリズム
抱いて・・・
ガラスの林檎
でしょうか。
全曲、今もカラオケで歌います。
五曲にしぼるのが大変だけど、
楽しい作業でした。
トピ主さん、素敵なトピをありがとうございます!
ユーザーID:1601109060
スフレ
・ガラスの林檎 →今まで出ていないみたいですが、私の中では断然1位です!
・マイアミ午前5時
・蒼いフォトグラフ
・小麦色のマーメイド
・秘密の花園
・・・でしょうか。ど真ん中の聖子ちゃん世代なので、10代の頃は毎日何かで必ず彼女の歌を
聞いていたんですね。特にファンでもないのに、いい曲がたくさんあって選ぶのが難しいんですもの。
これの中森明菜バージョンもやってほしいなあ〜(笑)
ユーザーID:8959980679
たび
自分なりに考えてみました。順不同ですが、
・夏の扉
・天国のキッス
・渚のバルコニー
・風立ちぬ
・抱いて・・・
あたりかなぁ。
瑠璃色の地球なんかもよいですが、彼女の場合はスケール感のある曲よりも季節感のある恋の歌が似合ってる気がします。
ユーザーID:0894172060