開いて頂き有難うございます。
私には付き合って5年になる彼(私にとっては初カレ)がいます。
今まで別れ話をする事もなく、相性が合い、一番甘えられてリラックス出来る相手です。
ただ、お互いの家族の信念が違う為になかなか結婚に踏み切れないでいます。
私(含め私の家族)は申し訳ないのですが、彼のご家族の信念にどうしても抵抗があります。彼自身は、何も信じていないので「思いを継ぐつもりはない。信じてついてきて欲しい」と言いますが、彼は長男なので将来的に同居となりそうで…色々と心配になってしまいます。
家族同士、価値観が違っても上手くいっている方、またはこんな経験がある…などありましたらご意見お願い致します。
これからの事を想定していきたいと思っています。宜しくお願い致します。
ユーザーID:3102989497