みなさんのとっておきのおやじギャグをカマして下さい!
素晴らしい投稿者には賛辞の言葉が入るでしょう。
私と妻の会話・・
「コーヒーは、イサオにしといて」「微糖でしょ!」
「あっ、夏の扉も買わなきゃ」「フレッシュ、フレッシュ、フレーシュッ・・」「ミルクかっ、古っ!」
ユーザーID:0204578578
私の彼は左向き
みなさんのとっておきのおやじギャグをカマして下さい!
素晴らしい投稿者には賛辞の言葉が入るでしょう。
私と妻の会話・・
「コーヒーは、イサオにしといて」「微糖でしょ!」
「あっ、夏の扉も買わなきゃ」「フレッシュ、フレッシュ、フレーシュッ・・」「ミルクかっ、古っ!」
ユーザーID:0204578578
このトピをシェアする
レス数77
西方神起
そういうこと というのを しょうゆビンを出して
「しょーゆーこと!」という ギャグ
某グループが好きな人はすぐおわかりでしょう。
ユーザーID:6353292727
パトリシア
トピ主さんのギャグは高度でオヤジギャグではありませぬ。
ってオヤジギャグって、暑い夏を一瞬にして北欧の真冬にする
ものではなかったの?思わず膝を叩いちゃったよ!
オヤジギャグって
「あぁっシャッターが閉まっシャッター」
とかじゃないの?(さ さ さ さむ〜い))))
トピ主さんのギャグは面白くて感心してしまいました…。
ユーザーID:0557418188
中年おやじ
しゅげー!
ユーザーID:5205957747
dasu
すみません。
トピ主さんの書かれているギャグの意味が高等すぎて判らないです。
どういう意味ですか?
私なんかのレベルだと
「布団がふっとんだー」
とか
「蕎麦屋はすぐそばや!」
みたいな感じです。。。
ユーザーID:8968954538
中年おやじ
ヒショヒショ話
↑こういう書き方でいいの?
ユーザーID:5205957747
キターの国から
このトピ見て寒くなりました。本当にありがとうございました。
ユーザーID:6024517915
水仙
下記トピをお楽しみください。
「おやじギャグに苦しむ」
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0227/227361.htm?o=0
トピ主様の悩みと裏腹に、至高の作品群となっております(笑)。
ユーザーID:0489610004
おっさんB
そいつは球蹴ったー!
(「そいつはたまげた!」の事らしい。サッカーボールを蹴るジェスチャー。近くに別のおいちゃんが居る場合、別の意味のタマを蹴るジェスチャーをする事もある)
ギャグ後よーく観察していると痛めた腿をさする事が多い。
ユーザーID:4261711851
私のつむじは左巻き
「ちょっとトイレに行ってくるわ」
「うん、行っトイレ!」
・・・・失礼しましたーーー。
ユーザーID:9662546013
ゑびす
誰も電話に出んわ!
ユーザーID:8108417794
飛行船
立ち上がるにも、掛け声をかけて勢いをつけないと
立ち上がれません。
「よっこいしょーいちっ」
ユーザーID:0332561915
果汁10%
♪〜 はえーー無くなあってええ どれくらいー たつのでしょー ♪
ユーザーID:9638829445
菜月
屋根が無かったら、あら、いや〜ね〜!
私の亡くなった叔父の「最高」のダジャレです。
もう、亡くなって10年以上経ちますが、未だに、このダジャレ、一族にて語り継がれております。
私、面白くないと思っているんですよ!本当に!
でも、笑ってしまう...。なんで?
こんな体質(?)の方、他に居ませんか?
ユーザーID:7369220449
アートブック
え?
ユーザーID:5410295760
めばえ
「代表取り締まられ役」と「何にも専務」
ユーザーID:4856045490
私の彼は左向き
私のギャグの解説です。
尾藤イサオさん(タレント)→微糖コーヒー
フレッシュ(ミルクの事) 松田聖子の唄「夏の扉」フレッシュ×3
ひねりがポイントです。
ユーザーID:0204578578
ショウが点
トピ主様、こんばんは
では、なぞかけで
「焼肉屋とかけて」
「すねたモグラの独り言と解く」
その心は
「掘るも〜ん」
(焼肉のホルモン)
ユーザーID:3639368927
yann
最近はお風呂屋さんが儲かっているんだって
へ〜っ
どれくらい
スーパーセント(銭湯)
なんちゃって!
ユーザーID:0224819519
果汁10% 再び
眼帯は、みんなでまとまって買いに行くと、安くなるそーです。
「眼帯割引」 ・・・・・寒む!
ユーザーID:7482202070
60代男
娘「お父さん、砂糖はこれで足りる?」
私「うん、足りる。足りる。タリル・ホールとジョン・オーツさ」
娘「????」
娘の世代には通じないおやじギャグでした。
ユーザーID:4574501167
上司の口癖
「すいません、といいながら吸います」
「コーヒー何にします?」
「私はイサオで!」
っていうのはうちの会社でも流行ってます〜(笑)
ユーザーID:8691351698
りんご飴
猫がねころんだ。
猫がねこんだ。
ねっ、この猫可愛い〜!
猫が、キャッと、驚いた。
猫ばかですいません。
ユーザーID:6257562762
kiyo
ドイツ人はどいつだ・・・
失礼しました!
ユーザーID:4212515875
浜の弁天
朝に着けてもバンダナ。
コーディネートはこうでねーと。
ユーザーID:0187101355
まにんぐ
猫編
猫背のライオン
猫舌の犬
ねこねこ動画
ねこジェラシー
ねこマネキン
動物編
さめ肌のイルカ
はと胸の鷹
とり目のもぐら
とんびが鷹を産む?はずはない!
豚と心中(やだ!)
ことわざ編
豆腐にかすがのオードリー(ぬかに釘豆腐にかすがい)
天につばするときたない。
人のふんどしで相撲を取ると汚い(週間読売シャレアップより)
ちりも積もればただのゴミ
一事が万事窮す
後ろ指を差されると痛い(週間読売シャレアップより)
嘘からでた真っ赤な嘘
絵に書いたもち肌
以上です。
ユーザーID:6836407691
鋼の妄想癖師
もつにく と書かれたトラックが目の前を通ると、
どうしても浮かんでしまう(言わずにおれない)言葉があります。
「もつにくの争い‥」
夫は普段ならつっこむ手を止め、なんとなく状況が見えるようだと言ってくれました。
そして、今夜はモツカレーなんてどうか?との提案が。
妻は早速、白モツを仕入れてモツカレーを煮込みました。
そして、食卓へ。
「今日も一日、もつかれさま!」にっこり。
夫は、クスリともせず「‥いつからその言葉を温めてたのか?」と訊いてきました。
勿論、カレーを煮ている間中です。言えた達成感に妻大満足。
そしてとても複雑そうな顔のまま「俺はとても幸せだよ」と言ってくれました。
ユーザーID:4097780812
コーヒー飲めない
コーヒーに関するオヤジギャグでうちの会社で流行ってるヤツ
「コーヒーはケイジに限るな」
「あぁ、無糖ね・・・」
OL連からは冷たい視線を浴びせかけられます。
念のために解説すると、プロレスラーの武藤敬司と、無糖をかけております。。。
ユーザーID:7881970553
障子にメアリー
夏は怪談よりさらに涼しい(寒い?)駄洒落がいいですね♪
コンドルが地面にめりこんどる!
校長先生絶好調!
ヘルシーな料理は腹減るしー!
コーディネートはこうでねーと!
は〜、極冷え系古典おやじギャグ♪
ユーザーID:2869176675
謎東洋
オトナ買いはオトナ気ない。 とか
オトナ気ないオトナ買い! とか
妙なフレーズが口をついて出てしまうことがあります。
ユーザーID:8119451635
へへへっ
許してちょんマゲっ!!!
・・・ホント失礼しました・・・。
ユーザーID:8977331626
お気に入りに追加しました