7年位前から、6月くらいから約半年間、足の裏に湿疹ができます。
足の裏といっても、かかとなどの硬い部分でもあるし、
土踏まずの柔らかい部分にも出来ます。
最初は湿疹ができて、しばらく経つとその部分が乾燥、
そして皮がむけてボロボロになっていくパターンです。
かゆみもあります。
医者は毎年できるたびに場所を変えて通いましたが、
一時的に治るものの、完治はしません。
同じように、
夏になると手のひらの指の付け根などにも足ほどではありませんが、
同じようなものが出来ます。
医者にも通っていますが、通うたびに原因や対処も病名も違います。
「医者に通って。」という返信ではなく、
何か判る方いたら教えてください。
ユーザーID:7247481972