はじめまして。2歳2か月の男の子の母です。
食事のメニューについて、皆様に教えていただきたく、トピをたてさせていただきました。
2歳児だと、一日の野菜必要量が210g程度、ということだそうなのですが、すると1回に70gということですよね。野菜70g(内訳は緑黄色野菜30g、淡色野菜40g)というのが意外に多く、いつも食べさせるのに苦労しています。また、内容もワンパターンになりがちで、ついついほうれん草お浸し、いんげんのピーナツバター和え、にんじんグラッセといったメニューが多くなってしまいます。
皆様、どういったメニューで野菜を料理していらっしゃいますか?
また、タンパク質のメニュー、特に豚肉や鶏肉についても、お薦めがありましたらぜひ教えてください!(うちの子は魚が好きなので、白身魚のホイル焼き、サケのムニエルなどばかりです…)
どうぞよろしくお願いします。
ユーザーID:7063516876