同居して5年、罵倒されても頑張りましたが、鬱病になりました。
5年の間に流産を2回し心も体もボロボロになりましたが、
それでも同居したからには頑張らなくては再婚という立場でもあり
できるだけ頑張ろうと思ったのですが、義母はそれを良いことに
圧力が凄かったのです。
鬱病になり夫が義理の両親に「少しの間かまわないでやってくれ」といい
ましたが鬱病になる人間が悪い。そもそも鬱病で仕事に出ていることが
嘘なんだと言いたい放題です。
現在夫はやっと別居を考えてくれていますが、そこで問題が、あります
現在の家にローンを払っているのです。
そのためローン分を返済しないことには賃貸に住むこともできません。
本日夫が義父と話したところ、別居なんてふざけたことをいうな!
今までしてやった恩を忘れたのか!
再婚だって認めてやったのに恩がない!しかも
別居を言い出すのに私が頭を下げないのはおかしいとの事なのです。
私は話したくても、顔を見るだけで息ができなくなりパニックになるのです
それでも私はその場へ行き頭を下げなくてはいけないのでしょうか?
別居することがそんなにも酷いことなのでしょうか?
以前には別居してもいいその時は、ローンの残金を払うと言ったそうですが
今はそれはできないといいます。
私さえ我慢すれば済むことだと言うのです。
もうこれは離婚しか手はないのでしょうか?
夫は離婚したくないといいますが、私はこの家にいるのなら
離婚してもいいとさえ思っています。子供も(上の子(引き取った子))は「この家出よう」と言ってくれています。
同居を解消するためのアドバイスをお願いいたします。
ユーザーID:4053127829