友人が結婚することになり、夫婦(と1歳の娘)で招待されました。
一般的に、夫婦で招待された場合のご祝儀は5万円だと聞きましたが、私たちの場合はいくら包んだらいいか悩んでいます。
私(妻)は新婦友人ですが、新郎とも夫婦ぐるみで仲良くしています。私たちの結婚のときには二人で参列してくれ、それぞれ3万円のご祝儀を頂きました。
夫婦と子ども一人だと7万円とも聞きました。1歳の娘には席だけ準備してもらうことになっています。正直、7万円は経済的に厳しいんですが・・・。当日、実家に預けることも難しく、友達も娘をかわいがって くれているので、娘は一緒に出席したいと思っています。
このような場合は皆さんどうしますか?
例えば、5万円のご祝儀に加えて、何かプレゼントでもよいでしょうか?
教えてください、宜しくお願いします。
ユーザーID:1350705790