はじめまして。19歳♀です。
しょうもないトピを立ててしまい申し訳ありません。
気分を害する方がいらっしゃるかもしれませんが
どうしても気になって立ててしまいました。
最近小町でも「中年男性もしくは年配の男性に怒鳴られた・罵られた」というトピを多く見かけます。
実際私もすれ違いざまにつばを吐かれたり(よけたけど)
友達は傘で殴られ警察沙汰になっていました。
クラスの子の話を聞いていると50代以上の年配の男性が多いと思うのですが、何故年配の男性はイライラしているんでしょう。
全ての男性がそうとは限らないことくらい知っています。
私の大学の教授にも50代の男性がいますが、いつも機嫌が悪い人もいればそうでない人もいますし。
女性の場合は50代になると更年期症状によりホルモンバランスが崩れイライラすると聞きますが、男性のイライラもホルモンの関係なんでしょうか?
それとも50代になるとイライラしやすくなるのではなく、たまたまこの年代の男性にそのような性格の人間が多いだけでしょうか。
(男性優位の考え方が激しい時代を生きてきた、とか。
それなら若くおとなしそうな女性ばかり怒鳴るのも合点がいきます。)
別にこんなこと真剣に考えるまでも無いかもしれませんが、友達と話していて何だか気になったので。
それと関係ないかもしれませんが、若い女性にきつく当り散らす年配の女性って皆一様に老け顔ですよね。法齢線くっきりで。
やはりいつもニコニコしている女性のほうが顔つきも穏やかで、老若男女問わず人気がありますし魅力的で若く見えますね。
自分がもし歳をとっても、全ての人に分け隔てなく優しく接することの出来る素敵な大人の女性になりたいです。
ユーザーID:1376641308