30代半ば、専業主婦です。結婚5年目。不妊治療をしています。
先月、卵巣のう腫破裂によりしばらく治療は休まざるを得なくなりました。
こののう腫破裂がきっかけなのか、今まで何とか自分をコントロールしていた気持ちが突然決壊したようで、最近友人知人達の妊娠・出産がとても辛く感じられ、素直にお付合いできなくなってしまいました(もちろん表面には出さない努力をしています)。
そんな折、新たに再就職のオファーを頂きました。
基本的に働くことは大好きだし、経済的にも助かります。また、批判があるかもしれませんが、今後ママになった方々とお付合いしなくてすみます。(どうしても子供の話になってしまうため辛いからです。治療のことは周囲に知らせていませんし、言っても気を使わせてしまうだけだと思うので今後も言う気はありません。)
環境を変えるためにも、働くという選択肢は悪くないように最初は思っていました。
ただ、5年もブランクがあり仕事に対して不安な気持ちも正直あります。
また、今後再開するであろう不妊治療の妨げになるかもしれないこと(時間的な面やストレス)、万が一早々に授かった場合、会社に迷惑(つわりや産休など)をかけてしまうことを思うと再就職に今一歩踏ん切りがつかないのです。
しかし今後一生授からず、再就職もしなかった場合、ただただ夫のお荷物のような存在、自分の世界もキャリアもないただの中年女だ、というまた別の不安がよぎります。
再就職か、不妊治療優先か・・・。結局どちらもメリットデメリットがあって、考えすぎて、情けないことに自分がどうしたいのかわからなくなってしまいました。
そこで不妊治療中、または経験者の方にお聞きしたいのですが、もしあなたならどういう決断をされますでしょうか?
参考までにご意見お聞かせ願えるとありがたいです。
ユーザーID:7315211495