トピを開いて下さり有難うごさいます。
人生を送っていますが、何故か愛し愛しあっていると、憎しみ失望傷つけあいばかりのようです。
今まで本当に愛したのは七人だけ、夫、親友、息子二人、母、弟、旧婚約です。
しかし残念なことに夫、親友、息子一人、旧婚約者をひどく傷つけてしまいました。
母と弟、息子一人は何故か私を受け入れてくれます。
私だけでは無く、皆の人生はそのようなものなのでしょうか。
ユーザーID:7513379341
恋愛・結婚・離婚
ストレシープ
トピを開いて下さり有難うごさいます。
人生を送っていますが、何故か愛し愛しあっていると、憎しみ失望傷つけあいばかりのようです。
今まで本当に愛したのは七人だけ、夫、親友、息子二人、母、弟、旧婚約です。
しかし残念なことに夫、親友、息子一人、旧婚約者をひどく傷つけてしまいました。
母と弟、息子一人は何故か私を受け入れてくれます。
私だけでは無く、皆の人生はそのようなものなのでしょうか。
ユーザーID:7513379341
このトピをシェアする
レス数3
あ〜改めおばば
平均的という感じがしません。
なぜ愛しているのに傷つけ合うのですか?
心理的に問題を抱えているのですか?
ユーザーID:6022416028
なお
愛しているなら「失望」はしないと思います。
見返りを求めないのが愛ですから。
どうして憎しみや傷つけ合いが起こるのか、ご自分で把握してますか?
ご自分の欲求やエゴを押しつけていませんか?
冷静な話し合いができず感情をぶつけてしまうんじゃありませんか?
世の中には、一度「好きな人」と認めロックオンしたら
その人に徹底的に依存し、愛情を試し、思い通りにならないと傷つけ追い詰める
そんな心の障害もあります。
相手がそれを受け入れてくれても、互いが不幸であり続けるなら
それは「共依存」という病んだ関係である場合があります。
心当たりがありましたら、病院に行ってご相談ください。
ユーザーID:0352568437
妖香
私も好きだった彼とのトラブル以降憎しみあうようになってしまいました。
有り余る愛情の裏返しが憎しみであって、表裏一体であると考えます。
まだ好きだけど、もうどうしようもないです。
ユーザーID:5593637610