30代女性です。
他部署にいる彼との2年間の社内恋愛の末、突然「時間をくれ、今は会えない」とのメール。その後連絡がつかなくなり、最後には「ほっといて欲しい」とメールが来て、一方的に振られました。
1ヶ月ほどして、私自身の社命による異動により、元彼と同じ部署に配属となりました。それだけでも辛いのですが、元カレは同部署の年下の女性と付き合っていることがわかりました。
振られて数ヶ月たちますが、毎日が苦しく眠れない日々が続いています。
今は彼に対する怒りと、彼女に対する嫉妬、そしてそんな気持ちを抱いてしまう自分への苛立ちと寂しさと弱さに、途方にくれています。
経験上、新しい恋をするのが一番と、他の異性と食事に出かけたりもしましたが、無理に自分の目を他の異性に向ける努力はなかなか報われません。
ただ、空しくなるだけです。
この辛い状況がいつまで続くのか、自分がいつまで耐えられるのか、先がみえません。毎日二人の楽しそうな様子が目に入り、聞きたくない情報が耳に入り、苦しさに職場を抜け出して泣くこともしばしばです。
今まで積み重ねてきたキャリアもありますし、できれば転職はしたくないと思っていますが、選択肢の一つとして考えたほうがいいのでしょうか。
真剣に愛した人ですから、相手を傷つけたり、第三者である彼女を巻き込むつもりもありません。
しかし、彼女は元彼と私のことを知っていて色々と話をしているようです。人が、信じられなくなります。
振られてから、がむしゃらに前を向き、仕事に打ち込み、趣味を広げ、自分自身頑張ってきたつもりです。
それでも、変わらない現実と自分自身の弱さに、どうしていいのかわからなくなっています。
同じような経験をされた方、この状況をどう乗り切ればいいのかアドバイスをください。よろしくお願いします。
ユーザーID:7524876024