小町の、徳永英明さんファンの皆様へ。
私は徳永英明さんの曲の中で、「君の青」が一番好きです。この曲を聴くと癒されます。
皆様はどの曲がお好きですか?
ちなみに「夢を信じて」と「レイニーブルー」も好きです。
徳永さんの曲を語りませんか?
ユーザーID:6377673462
趣味・教育・教養
最後の学園祭
小町の、徳永英明さんファンの皆様へ。
私は徳永英明さんの曲の中で、「君の青」が一番好きです。この曲を聴くと癒されます。
皆様はどの曲がお好きですか?
ちなみに「夢を信じて」と「レイニーブルー」も好きです。
徳永さんの曲を語りませんか?
ユーザーID:6377673462
このトピをシェアする
レス数5
ヒヤシンス
いい歌がいっぱいあるけど、一番に頭に浮かんだのは「風になりたい」です。
最後の言い訳もいいですよね。胸がしめつけられます。
ユーザーID:2894674884
ここ
20年程前の曲です。 とても切ないメロディで何度聞いても飽きません。本当にお勧めなので是非聞いていただきたいです。しかし、【さよなら言葉】という意味が知りたくて度々検索しますが、未だに分かりません。どなたか御存じの方がいれば教えていただけますか?
ユーザーID:9371902387
jeunefille
母が好きで、小学生の時から一緒に何度もライブに行きました。
現在、29歳です。
「君の青」
私も大好きです。
メロディーが綺麗。
ライブで「君の青」を歌ってくれた時は、
母が「やったね!」と言う顔で私を見て一緒に喜んでくれていたのを思い出しました。
ヒヤシンスさんの「風になりたい」もいいですね〜!
私の好きな曲は、
「負けるな」 ←今でもかなり大好きです。一緒に踊ります
「Revolution」 ← ゾクゾクします。とにかくかっこいい!
「Wednesday moon」 ← 紫のライトの演出がお気に入り
「あなたのために」 ← かわいい
「もう一度あの日のように」 ← ラストが好き
「さよならの水彩画」 ← 徳永さん主演の単発ドラマ(松本伊代とでていた)のを思い出します
「魂の願い」 ← 何度聞いても胸に響きます。
小・中学生の時はあまり理解できなかったのですが、
大人になってライブで「最後の言い訳」を聴いた時は涙が出ました。
ユーザーID:7046790049
シータ
徳永さん、いいですよね。あの声に癒されます。
ヴォーカリストもすべて持っています。
でも、どちらかといえばカバーではなくオリジナルの方が好きです。
「レイニーブルー」、「最後の言い訳」、「壊れかけのRADIO」がベスト3。
カバー曲では 「翼をください」が好きです。
・・・・・・って、全部、好きなんですけどね。
ユーザーID:2559541847
kiku
徳永さんの歌声が不思議な魅力をもっています。私はオリジナルだけでなく、カバーの曲も大好きです。
特に、"抱きしめてあげよう”と"壊れかけのレデイオ”が大好きです。
徳永さんは本当に歌声が綺麗で、ハンサムですね。
ユーザーID:7143393217