9月に佐渡に行く予定です。
二泊三日ぐらいで考えているのですが、どこの地区のホテルに滞在すればいろいろと効率よく見て回れるでしょうか?また絶対行くべき!等お勧めスポットや穴場があれば教えてください。
アドバイスいただけたらうれしいです。
宜しくお願いします。
ユーザーID:6172699636
旅行・国内外の地域情報
草団子大好き
9月に佐渡に行く予定です。
二泊三日ぐらいで考えているのですが、どこの地区のホテルに滞在すればいろいろと効率よく見て回れるでしょうか?また絶対行くべき!等お勧めスポットや穴場があれば教えてください。
アドバイスいただけたらうれしいです。
宜しくお願いします。
ユーザーID:6172699636
このトピをシェアする
レス数4
もくに
私も佐渡に行ったのは相当前なので、良く覚えていませんが、佐渡の定番と言えば尖閣湾、佐渡金山、新穂のトキあたりですよね。
そうすると国仲に泊まるのが適当ってことかなぁ。
ユーザーID:6021366222
Regina
昔、行きました。直江津からフェリーで小木港に。小木では、タライ船に挑戦しました。くるくる廻るだけで思うように進まず、それでも面白かったですね。あとは、場所は忘れましたが、砂金取りも体験しました。いやー、実に根気がいります。短気の人には向かないかもしれませんね。
どこからいくかにもよりますが、フェリーよりはジェットフォイルの方が早いですよ。
2日3日なら、レンタカーで廻った方がいいでしょうね。
ユーザーID:3459266771
ゆなっち。
数年前、2泊3日で行きました。
どこに泊まったか覚えていませんが、レンタカー
を借りて、1泊ずつ2つのホテルに泊まりました。
もう一度佐渡に行くとしたら、他の方も書いていたタライ舟と、
あと、二ツ亀には絶対行きます。
島が二つあって、潮が引くと道ができて歩いて渡れるという
とっても景色の良い場所です。
ユーザーID:7378433130
草団子大好き
なかなかレスがつかなかったのであきらめていました。
久しぶり見てみたら・・・うれしいです。
結局、私の体調が悪くなり無期限延期となってしまいました(涙)
行くときは、皆様のレスを参考にさせていただきます。
もくに様、Regina様、ゆなっち。様、ありがとうございました。
ユーザーID:6172699636