昔から老け顔で、常に実年齢プラス5才くらいに見られてしまいます。22才のときに「30才くらいにも見えるなぁ」と言われたことがあります。
以前「老け顔の人はある時を境に若く見られるようになるよ」と聞いたのですが、果たして本当にそんな時がくるのでしょうか?これは老け顔の人に対する慰めの言葉ですか?
老け顔だったけど、今は逆に若く見られるようになった、年々年相応の顔になった、そんな知人友人がいる、という方がいらしたら教えてください!
ユーザーID:8758479653
美容・ファッション・ダイエット
老け子
昔から老け顔で、常に実年齢プラス5才くらいに見られてしまいます。22才のときに「30才くらいにも見えるなぁ」と言われたことがあります。
以前「老け顔の人はある時を境に若く見られるようになるよ」と聞いたのですが、果たして本当にそんな時がくるのでしょうか?これは老け顔の人に対する慰めの言葉ですか?
老け顔だったけど、今は逆に若く見られるようになった、年々年相応の顔になった、そんな知人友人がいる、という方がいらしたら教えてください!
ユーザーID:8758479653
このトピをシェアする
レス数24
はる
老け顔というのか…中学生の頃にOLと間違えられたことがあります。
高校生の頃も社会人?と聞かれることが多かったですね(ノーメイクです)
年齢が追い付いたのは20代半ばくらいでしょうか。
30代になってからは逆に若く見られることが多くなりました。
現在42歳になりますが、6〜7歳は若く見られます。
もちろんお世辞も入っていると思っていますが(苦笑)
ただ私が他人の年齢を言う時にその時思った年齢+2〜3歳を加えるので
+を差し引いても実年齢を超えては見られていないかなと思っています。
老け顔にもパターンがあると思います。
目鼻立ちがはっきりしててよく言えば大人っぽいタイプ。
全体がのっぺりしていて地味な顔立ち。
ある程度の年齢になると前者は多少肌に衰えがきても
それなりに若く見られますが
後者はたるみなど肌の衰えがあると実年齢以上老けて見える気がします。
逆に後者はたるみがないと年齢不詳になるような…
トピ主さんはどちらの顔立ちでしょうか。
あと老け顔を加速させるのは体型も絡んでくるので
老けてると思うなら第三者に意見を求めるのもいいと思います。
ユーザーID:0764670518
こりー
客商売なので、いろんな話を聞きますが
中学生の時にすでに25歳くらいに見られてたって人がいて
現在その方は39歳で、若く見えますね
過去に大抵ふけて見られてた人は若く見えます
若くても体格やその人の持つ雰囲気や顔型などで
総合的に見て実年齢より上にみえたりしちゃうもんなんですね
見られていた年齢を過ぎると、その年齢からあんまり年をいかないように
見られるみたいですよ
ユーザーID:7909387485
それ私かも
私は現在45歳なのですが、高校生の頃から20代後半までだいたい5歳ぐらい老けて見られていました。
顔立ちが原因だったと思われます。(ちょっと派手でキツイ印象)
その後、30代後半から実年齢を言うと以前とはまったく違う反応が返ってくるようになりました。
ただし一応、髪型とかお化粧の仕方(ナチュラルメーク)に気をつかっています。
いつまで続くかな〜?
ユーザーID:7327216489
木漏れ日
小学校高学年の時には高校生位に見られることが多かったです。身長が155センチあったせいもあるでしょうが…
その後も大体4〜5歳年上に見られていました。
23歳位で年相応に見られるようになり、その後逆転しました。
子供にしては大人びた顔だったのでしょうが、丸顔と目も大きめで丸いせいで若く見えるのかもしれません。
顔立ちだけではなく、髪や肌や服装で判断する人も多いと思うので、艶々の髪や肌(残念ながら私は当てはまらす:泣)なら絶対に若く見えるのではないでしょうか。
ユーザーID:5594250307
Kay
子供の頃から老け顔で、よく大人っぽいとか言われてました。背が高かったのも大きな要因ですが、顔がくっきりタイプの方だと思います。
小学5年生のとき市の図書カードを作ろうと思ったら、中学生と飛び越して高校生?と聞かれたことがあります。
中学生のときに大学生に思われてました。
高校生(17歳)のときに30歳の男性に声をかけられ、年齢を言ったら「詐欺だー」とか言われました。25歳前後のOLさんに見られたようです。
でも25歳くらいから歳相応に見られるようになり、27歳を過ぎたあたりから逆転が始まりました。
35歳くらいまでずっと25歳くらいに見られていて、実際の歳を言うとビックリされました。
現在39歳ですが、30歳くらいの女性から「同じくらいの歳だと思った〜!」とビックリされます。
他の人よりゆっくりと歳を取っている感じで嬉しいです。
今となっては老け顔で全くモテなかった学生時代なんてほんの一瞬だったので、これから先の人生ずっと人よりゆっくりと歳を取っていければ幸せだなぁ〜と思います。
ユーザーID:8109736967
ななみ
一般的に老け顔って言われる人は年を重ねてもしわが多少増えるだけで若い時と顔つきがあまり変わらなかったりするので、年を重ねると若く見えるようになるっていうのは良くある話です。実際に周りに何人かいます。昔はふけていたのに今は若く見える、年相応もしくは年齢不詳なんて人もいますよ。
それは体型を維持していたらの話ですが・・・。
ユーザーID:6082429678
るみ。
中学生の頃、よくOLと間違われていました。
幼稚園の頃から「大人っぽい」とは言われてました。
そして30を過ぎた頃から、「若くみえる」と言われ始め、現在40過ぎましたが、「妖怪のように若い」とまで言われます。
そして学生時代の友人の話ですが。
女子大生の頃老け顔で年齢不詳に見えました。
(40歳と言われても頷けるほど)
そして現在、あの頃と全く顔が変わっていません。
相変わらず年齢不詳なので、30歳と言われても信じてしまいます。
顔って不思議ですね。
でも過去より今が美しく見える方が、絶対人生楽しいですよ。
ユーザーID:7402247489
ぽこたん
逆転した人、いっぱい知ってますよ〜。
ただ、
幼少の頃から、非常に大人っぽく見られていた人
→ 中年以降は若く見られる
幼少の頃から、老けてみられた人
→ 中年以降は年齢相応に見られる
こんな感じでしょうか。
実際、高校の同級生で、教師と間違えられる女子生徒がいたのですが、
数ヶ月前の同窓会で会ったところ年齢相応(40前半)に見えました。
でも「若々しい40代」ではなく、所帯やつれした40代、という感じでした。
雰囲気とか所作から老けた感じに見える場合もあるので、それは年齢では変わりにくいのでしょうか・・・。
ユーザーID:4783248957
アリス
知人(Aさん)は42才なのに、どうみても30才くらいにしか見えません。
年齢より一回りも若く見えるんですが、特に若作りしているわけではなく、不思議な魅力を持った女性です。
なんと20代半ばの彼氏もいます。
端から見ていると彼氏の方がAさんにぞっこんな感じです。
そんなに若く見えて素敵なAさんですが、中学生の頃は20代に見られていたとか。
Aさんの幼なじみが言うには、Aさんは中2位から30代半ばまでの20年間、ずっと23〜25くらいに見られていたそうです。
Aさんは童顔ではなく、どちらかというと顔つきも女性らしいほっそりとした美人さんです。
そのため、若い頃でもお年頃の女性に見られていたのでしょうね。
女盛りが中学から始まり40代の今も続いているなんてすごいですよね。
トピ主さんも頑張ってください。
ユーザーID:3845387146
とりすがり
年齢を言うとそう言われてきました
そして同じように「歳取ってから若く見られるよ」と
言われ続けて20年くらい経過しましたが、未だに実年齢+3〜5歳は変わりません
別に年齢気にしてないから良いのですが
ユーザーID:5624137765
うさこ
大人っぽい顔立ちで30歳過ぎて綺麗、若いといわれる人は肌も髪もきれいで標準体型を維持している人だけで若い頃老けて見えたからといって年取って若く見えるといわれるわけではないと思います。
童顔で小柄な人でも肌はガサガサ髪もバサバサだったら若くは見えません。
老け顔の年下の友人でいまだに老けている女性がいます。
35歳です。もしかしたら40代後半に見えるかもしれません。
20代前半でお子さん何人ですか?と聞かれたくらいです。
彼女の特徴はタバコを吸っている、髪はカラーリングでパサパサです。
女は艶が大事かなと思います。
ユーザーID:3885500068
雨の遊園地
小学生の頃、一人でバスに乗るのがとても嫌でした。
小人料金を払うと、車掌さんに咎められるのです(泣)
身長が155センチあって、母の趣味でオーダーの大人
びた服を着せられていました。
老けて見られるのはそのせいだ、と思っていましたが。
結婚して出産。子供をおんぶして歩いていると見知らぬ
ひとから「子供が子供を産む?」と、唐突に言われて
びっくり仰天。服装も持ち物もいたって平凡にしてたのに。
思えばその頃から逆転が始まったような……。
「何故そんなに肌が綺麗なの」などと聞かれて、「特別な
こと何もしてない」と答えると「フン!」て顔されます。
PTAの集まりで二次会に行った先では、明らかに私より
若い男性から踊ろうとかデュエットしようとか言われ
るし。そういうの嫌いなので断ると、他のお母さん方から
「あ〜〜あ」とか言われる。意味不明です。
白髪が嫌だったけど、最近ヘアダイをやめ、我ながら綺
麗な銀髪に。でも街で見知らぬひとに顔と髪を比べるよ
うにシゲシゲと見られる……。
年齢相応に見えるのが一番です。
ユーザーID:1354340731
カメきち
30才ぐらいまでは、だいたい3〜5才上に見られてました。中学生の時は高校生、大学生で「奥さん」という具合に。よく「ある程度の年齢になったら年取らなくなるよ」とも言われ、当時は慰めとしか思ってませんでした。
でも確かに30代に入ると、たいてい何歳か若く見られるようになりました。ちなみに童顔ではありません。今は40代半ばで小じわやたるみもそれなりにありますが、痩せていることもあって、同年代よりは若く見られます。
ただ私はあまり外見に命をかけている方ではないので、若く見られてはしゃぐこともないです(取りあえず体型はキープしたいなという程度ですが)。でも老け顔逆転説は確かにアリと思いますよ
ユーザーID:1022016511
元OL
高校時代のあだ名は、OLでした。
二十代は、会う人会う人に年齢詐称と言われていました。
独身時代は、子持ちの母と疑われ、新聞の勧誘には奥さんと言われました。
そして、現在33歳、二児の母となり、高校時代の友人からは、子持ちには見えない、若くなったねと言われます。
やっと、実年齢が見た目に追いついて来ました(笑)。
老け顔逆転までもう少し!
ユーザーID:8599681992
フィヨルド
年齢不詳という感じでふけていた人は年齢があがるにつれ、年齢不詳という感じで若く見えるようになりました。
中学生のころからどこかおばさんっぽかったのが、40歳になってもそのまま老け顔の若い人という感じ?というか。
別の、美人顔で老けていた人は40歳になった今も美人顔で老けています。
まさに、常に年齢プラス3〜5歳という感じ。
その人は若い時からマダ〜ムという雰囲気でした。
周りがキャッキャ言っていても落ち着いていました。
ユーザーID:0237571027
のりーた
前に「30歳過ぎてから童顔と呼ばれる」トピを上げていました。
中学生の頃から20代後半までは、実年齢プラス4〜5歳に見られ続け、30歳を過ぎてからは年下扱い、今年厄年ですが大抵20代半ばに見られます。私は確かに「ある時」を越えたようです。
でも本当に25歳だった「お肌ピチピチ」のときは30過ぎ扱いで、目じりに小じわの出始めた今になって「え、25位かと」とか言われてもあんまり嬉しくないです。体型は確かにそんなに変化していないですが、「若作り」しているみたいに言われるとプライドが許せないというか。。。
私の周囲では、顔がよく似ている従妹は20代までは年よりも若く見られていましたが、25歳を過ぎた途端に老け始めました。下手なアイドルより可愛かったのですが丸顔〜卵型の頬がたるんで「ほうれい線」がくっきりしています。私より2歳下ですが、見た目は30代半ば以上に見えます。
逆に卵型〜面長の私は目じりとかは歳相応に垂れてきてますが、なぜか頬のアタリはすっきりしたまま、パッと見ての印象だと「25〜28歳」位と5歳程度若く言われるようになりました。顔の形も結構影響するようです。
ユーザーID:6655857579
かめい
目の位置が高く、まぶたが下がっている老け顔です。昔からあだなは「おばさん」「ママ」「先生」。
まさに30歳で逆転し、その後40代前半までずっと30歳に見られてましたので、自分では「三十顔」とよんでいます。
しかしさすがに、更年期が近づいたころから、年相応に見られるようになりました。年をいってもだれも驚きません。おせじすら、飛んできません。
ぱっと見、全身がやっぱり、「おばさーん」っていうかんじ。
しかし、それでもまだたまに、若く誤解されることがあります。
その理由はあきらかで、私は昔の言葉でいう「嬢ちゃん婆ちゃん」なのです。たぶん子供がいないせいです。
不美人ですからぶりっこはしてませんが、人生経験を経てあきらめた部分が人より少ないのでしょう。青臭いところがあります。趣味も、思想(?)も。
その影響で、外見はたるんでるのに、しぐさや反応に丸みがない。中身が容姿にあらわれるというのはウソですが、しぐさにはあらわれますからねえ。
これはちょっとかっこわるい。自分で「しまった…」と思っています。
子供がいて、かつ青さを残してる人はステキだけどね。
ユーザーID:0870929385
かめい
さきほど自分で書いてて思いましたが、「老け顔だった私、30を過ぎたころから逆転」というのは、「よく道をきかれる私」と同じかもね。
人は30を過ぎ、完全におばさんになったころから、若く見えるというおせじを受けやすくなるのでしょう。
「若いときは老け顔だったのに、逆転した」というのも残酷な錯覚で、昔も今も老け顔だからこそ、年をとると、「強めのおせじでフォローしなきゃ」と気を遣わせるんでしょうね。
「え、だって旅行先でも聞かれますよ」→「いやいや、旅行先だからこそ聞かれるんですよ。だって旅行先は、道がわからない人がたくさんいますからね」っていうのと同じだね。
「ああ、昔は若々しい顔だったんだろうなあ」と思わせる人は、また別のおせじを受けているのでしょう。
ただ、おせじを言うほうにも限界があります。
「きょうの私、ひどい外見だ。いくらなんでも、これでは道を聞きたくないだろうなあ」ということがないようにするのと同じく、年のことでおせじの言いようがない見かけで人前に出ることは避けよう、と思いました。
ユーザーID:0870929385
I.I
28歳ですが、今は相応と言われ、それ以下には見られません。
母親と一緒にいたら姉妹かと言われてしまう事も。
そういえば、昔っから老けて言われました。
必ず2〜3学年上にはあたりまえ。
背も高かったせいもあり。
小学校4年生から成人とまちがえられた程でした。
ユーザーID:4638564265
I.I
現在、28歳で昔から年上に見られていましたが、これ以上老けないといいなと思います。
28歳で、それ以下には絶対に見られないのですが、今より若い頃ですが、たまに、年齢を重ねたら、いい女になるよと言われてしまいました。
あまり本気にしていませんが。
昔から老けて言われていましたが、これ以上老けないと思うな。
大人になったら味のある顔になるなどと言われていましたが、今28歳で、これで年齢を重ねても、顔の年齢が止まればなと思っています。
ユーザーID:4638564265
I.I
職場にいます。
32歳あたりまでずっと、おばさんと言われていたようでした。
ですが、その年齢以後、よく30歳にはなってないよね。
28歳?とか25歳?とか徐々に言われるようになったそうです。
彼女は、太めで、162cmで70kgあった体重を45kgに落とした事もあり、
それから若く年齢より下に見られ、40代の今でも「学生さん?」と言われるようです。
40代の彼女は、見た目、私(28歳で相応以下には絶対に見られない)よりも5歳は若く見えます。
ユーザーID:4638564265
うーん。
正直、なんとも言えない気がします。
友人で、高校生の頃から25歳って言われてた子は実年齢が25過ぎたら若く見え始めました。
顔立ちが大人っぽいのもありますが、姿勢がしゃんとしてキビキビし、落ち着いているのです。
彼女の場合、なるほどと思います。
私も十代からプラス5歳〜で見られてました。
やはり25歳ぐらいが境目で以降5歳〜10歳年下に見えるそうです。
お世辞でも別にかまいません。にしてはびっくりしてくれますけど。
何でしょう、お世辞でも若いって言われればちょっとウキウキしますし(笑)。
信じる信じないは本人の自由です。
ユーザーID:6798941092
abc
20代前半の時、よく後半に見られていました。顔立ちは細面で一重でございます。
お化粧も上手ではなく、薄めだったのでそう見られてたのかもしれませんが、
何といってもおとなしかったのも要因の一つと思います。
今は48歳ですが実年齢を言うとみんなビックリします。
(40歳に近い)30代後半に見られます。
年を重ね、上手に化けられるようになったんですね。
肌の手入れは水分補給だけはしっかりしてたので、目立つシワはほとんどありません。
お手入れの話になってしまいますが、クリームより化粧水と美容液が命です。
年をとったら。浴びるほど使いましょう。
余計な話でした。
ユーザーID:9624603549
なぎさ
サザンオールスターズの桑田けいすけさんなんか、逆転したんじゃないかなーと思いますね。
正確にいうと、デビューの頃は、「大学生にしては老けてるなー」と思ったけど、
最近では「若い頃と変わらないなー」と思う。
これって、逆転ですよね。
ユーザーID:6713240695