子どもが公立保育園に通っています。
先生方は、本当に手厚く保育して下さり、
毎日感謝している日々です。
先日、休暇を取り、子どもも保育園をお休みして、
旅行に行きました。
旅行から帰ってきて、週明けに、
先生方に召し上がっていただこうと
旅行先から買ってきたお土産を保育園に
持参しました。
先生方が休憩時間に一つか二つずつ
食べられるような、お菓子でした。
しかし、担任の先生は、
「受け取ってもいいのかしら」と、
困惑顔。
園庭にいらした園長先生も、
「こういう事はもう本当に結構ですから、
やめて下さい。今回限りにして下さい」
と、喜んでいただくどころか、なんだか迷惑そうでした。
保育園や学校の先生方に、お土産を持っていくのは、
今のご時世、してはいけない事なのでしょうか。
皆さんのところでは、どうですか。
ユーザーID:9454544220