親しくなった同世代の女性Aさん(既婚)が、自宅に遊びに何度か来ていました。先日、彼女の知り合いの女性Bさん(既婚)も連れて行っていいか、と尋ねるので、私は快くOKをしました。
当日は、二人の為にお茶とお菓子(よそからの頂き物)を用意し、私と3歳の息子とともに、お迎えしました。
Aさんと一緒にBさんがお子さんを連れて来ました。聞いていなかったので、少し驚いたのですが、息子と同じ歳の女の子でしたので、一緒に遊ばせておけるしと嬉しく思いました。
お茶とお菓子を出し、しばらく話をしていたのですが、Bさんがお菓子に手を付けない…。勧めても…何だか迷惑そう。話をするのも、私とAさんばかりになりがち。気にして、話を振ってもはっきりしない…。
そのうちBさんの子がやって来て、Bさんお菓子を掴むと、握りつぶしてしまいました。ロールケーキタイプの物だったので、ぐっちゃぐちゃ。
「何やってんのー」と娘の手を拭きながらBさん。
(え、それだけ?)
そして、しばらくするとBさんの娘が、新調したばかりの敷物に、オシッコを漏らしてしまいました。
オムツをしていたのですが、隙間から洩れてしまったようです。
「アンタは何やってんのー」と言いながら、若干イラッとした様子でオムツを替えるBさん。
「気にしなくていいよ、洗濯すれば済むから…」と、私。
しばらくして、用事のあるというAさんとともに、Bさんは、そそくさと帰っていきました。
テーブルの上には、結局、最後まで口を付けることなく握りつぶされたケーキの残骸と飲みかけの紅茶。
丸められた、よその子のオシッコが滲みた敷物。
「何で食べないの?」と、不思議そうに息子。
みなさん、モヤッとしませんか?
ユーザーID:3386668752