私は27歳の独身の女性です。
現在彼氏はおらず、友達も多くないため、休日を自宅で両親と過ごすことが多いです。
人と会わないことが楽でいいと思う気持ちもあるのですが、やはり淋しさを感じますし、誰かと会いたい、話したいという気持ちのほうが強いです。
しかし、年々周囲の友人たちは結婚したり彼氏がいたり、仕事が忙しかったりと、自分から誘うことが億劫になっています。
また、数少ないですが話が盛り上がる友人もいますが、付き合いの短い友人や会社の人たちとはどんな会話をすればいいのかわからなくなってしまいます。
会社では受付をしていますので、他社の方と短い時間の雑談をすることもありますが、天気のことぐらいしか浮かばず、ますます落ち込んでしまいます。
話題が豊富でどんな人とでも楽しく会話できる人が羨ましいです。
皆さんは普段どんなことを考えておしゃべりしますか?
マイナス思考になっている私への喝もあわせて、教えてください。
ユーザーID:1104229547