15日から2泊3日で宮城県・松島に行きます。
ずっと訪れてみたかったのですがなかなか機会がなく、今回やっと行けることになり、
とても楽しみにしています。
地元のオススメスポット、おいしいお店(海鮮のお店でもそうでなくても)
をぜひ教えてください。
ユーザーID:0848000983
旅行・国内外の地域情報
ぎゅぅ〜たん
15日から2泊3日で宮城県・松島に行きます。
ずっと訪れてみたかったのですがなかなか機会がなく、今回やっと行けることになり、
とても楽しみにしています。
地元のオススメスポット、おいしいお店(海鮮のお店でもそうでなくても)
をぜひ教えてください。
ユーザーID:0848000983
このトピをシェアする
レス数5
地元です♪
仙台人です。
私も松島なら田里律庵はお勧めです!
こちらは美味しい所素敵なお店が沢山あってトピ主様がドコに泊まるかなどでもだいぶお勧めするところが変わってきます。
なので、地元新聞社で発行している「kappo」という雑誌の情報サイトを紹介します。
この雑誌、大人な感じでセンスが良いのです。
食べるところもありますのでサイトぜひ見てみてくださいね。
http://kappoweb.com/
ユーザーID:7527119785
ぎゅぅ〜たん
雰囲気がいい様
レスありがとうございます♪
さっそくHP見てみました!
素敵なお店ですね。
予約して足を運んでみたいと思います。
情報ありがとうございました。
ユーザーID:0848000983
ぎゅぅ〜たん
地元ですさま
ハンドルネームを間違えてしまいましたっ・・・
せっかくレスいただいたのに失礼なことをしました。
ごめんなさいっ
URL参考にして、初松島満喫してきます☆
ありがとうございました!
ユーザーID:0848000983
きゃんこ
宮城はやっと昨日から太陽が顔を出して来ました。
松島のオススメは・・・
瑞巌寺の隣の”円通院”で 数珠の手作り体験があります。
自分で好きな石を選べるのですが、
その選び出した石をお坊さんが見て
今の状況を言い当ててくれます。
(占いチックな感じです)
あと瑞巌寺付近には 茶屋や露店(魚介類を店頭で焼いています)があるので
散策がてら覗いてみるのも楽しいです。
食事なら”さんとり茶屋”や”松島さかな市場”が美味しいです。
後者の方は魚介類の土産物も売っています。
17日の花火大会は見られるのかな?
松島の花火もキレイですよ〜
ユーザーID:2653084561
ぎゅぅ〜たん
きゃんこ様
円通院ですね!
占いチックな数珠の手作り体験、興味あります!
瑞巌寺と併せて足を運んでみたいとおもいます♪
「さんとり茶屋」「松島さかな市場」も回ってみますね〜
もう行く前からワクワクッしています。
海も綺麗なんでしょうね〜
残念ながら今回は花火は見られないのですが
次回はぜひ日程を合わせて訪れたいと思っています。
素敵な情報ありがとうございました!
ユーザーID:0848000983