1歳の子供のがいる30代主婦です。
先日、友達と子供(2歳)が遊びに来ました。私は台所にいてもどって来ると
ちいさい消しゴムが散乱していました。びっくりして「飲み込むかも!」
と上にあげましたが、友達は「うちの子が大好きだから、持ってきたんだ、
○○ちゃんも喜ぶと思って」というんです。消しゴムは色んな動物で
カラフルでかわいいです。うちの子供も気に入ったのか取ってと要求してま
した。けれど飲み込んだらいけないので小さいものは絶対に渡しません。
友達は平気なようで、赤ちゃんのころから物を口にまったくいれなかったか
ら誤飲のことはしらない、1歳になっても口にいれるの?と言われたので
さすがに腹が立って「口にいれない赤ちゃんなんているの?病気とか
じゃない?」っていうと気まずくなり帰って行ってしまいました。
私が悪かったのか友人の非常識に私が正しかったのかわかりません。
御助言お願いします。
ユーザーID:3965939688