10年前、温泉地で住み込みの仕事をしていたころ
中国から来た女の子がよく歌っていた歌で長い歌詞の一節の
「ライホーライ、ライホーライ」しか覚えていませんが
この部分が頭に残り、時々今も鼻歌で歌います。
先日、この歌を歌いながらマンションの自転車置き場から部屋に戻ろうとすると
たまたま横にいた男の人がすごく驚き、小走りで去っていきました。
後日、今度はその男性が自転車置き場で待っておられ
「あなた、ライホーライ歌ってましたよね」と声をかけられました。
発音からおそらく男性は日本以外の国の方です。
自分だと認めると「突然で驚きましたがいいですよ」と言われ
私が意味がわからないで困っていると相手の方が
「あなたは歌の意味を知らないんですか?」と聞かれ
私が知らないと認めると真っ赤な顔をして逃げていかれました。
そのとき初めて、この歌がラブソングか
告白のような意味の歌詞なのかと思いましたが実際どうなんでしょう?
歌っていた女の子と連絡が取れたらすぐ解決できる話ですが
仕事を変えてから繋がりがなくなり、
周りに中国の歌に詳しい人もおらず気になります。
どなたか、お暇なときでいいので教えていただけないでしょうか?
ユーザーID:7806607646