現在23区に家族4人で賃貸生活しております(山手線の少し外側です)。手狭になってきたので購入も視野にチラシやネットをみていますが
4LDKの戸建て(1Fが駐車場で3F建て物件)で新築で5千万以上、
中古でも4千万以上となっていました。。。
市場原理が働いてこのような価格になっているとは頭では認識していますがなんでこんなに高いんですかね?
ローン組めば購入は可能ですが、稼いだお金を住宅メインに投資するのも
疑問に思ってます。
普通のサラリーマンが無理することなく買える物件(3千万程度?)や
広くて安価な賃貸住宅(月10万程度?)を23区で求めるのはやはり無理なんですかね?
半分愚痴ですがご意見いただければと思います。
ユーザーID:2078799786