皆さんの周りにこんな人はいますか?どう対応されていますか?
旦那さんとケンカ…しない
見ているテレビを変えられた…おこらない
つわり…3ヶ月に入ったがないし、親もなかったから絶対ない(そうかもしれないけど…)等、他にもまだまだ色々ありますが…何に関してもまず ないと【否定】する友人がいます
そんな人いるのでしょうか?
話をしていて段々不愉快になってきました
正直、全てないと言われると 自分の心が狭いのではないか? 我慢が足りないのでは?自分が否定されているようで情けなくなって涙が出てきたり、何日か経った今もモヤモヤが取れません
友人は学生時代からそんな傾向は何となくありました
全て前から知っていたかのような口調…人を褒めない等
それに友人の話は周りがあまり理解できないうちに何だか納得させられ次の話になります
帰って会話を思い出すのですが矛盾してることも幾つか…
友人は負けず嫌いでプライドが高いため何でも否定から始まる人なのでしょうか?それとも全て価値観の違いなだけなのでしょうか?
最近訳が分からなくなり考えるたびに疲れてしまいます
ユーザーID:8656638525