はじめまして、hanaといいます。
今37歳なのですが、義弟の子供を作るべきか決めかねています。
精子提供で出産された方から今をお聞きできたらなと思います。
少子化で騒がれていますが、うちも夫が無精子症だったため子供は望めませんでした。
将来のことを考え、うちは不妊で子供を諦めたこと、精子提供のことなど義弟夫婦にその旨相談しました。
その結果 義弟(無言で悩む) 嫁「私はいいですよ」と返事が返ってきました。(義弟夫婦にはこどもが二人います)
ですがその時点で私の中で迷いがあったためそこで話は終わりました。
子供がいたらと想像します。
すごく大変だろうけど楽しいだろうな、とも思います。
ですが自然には望めませんし、不安の方が大きいです。
そこで精子提供での妊娠出産された方から、現在のお気持ちお聞きしたいとトピさせていただきました。
どうぞよろしくお願いします。
ユーザーID:6417070821