私は30歳女性、犬と猫と一緒に暮らしています。
2週間ほど前、ひどい咳が続いていたので、風邪かと思い病院に行ったところ、咳喘息と診断されました。
子供のころから今まで喘息になったことがなく、大人になってから突然喘息になるのかと正直驚きました。
現在、吸入薬とお薬をもらって少しずつ咳もおさまってきました。
喘息が突然発症した原因は、数ヶ月前にタバコの煙の多い職場に変わったためだと思います。
喘息を発症する前からタバコの煙がとても辛かったので、これを機に仕事は辞めることにしました。
お医者様からは動物も良くないと言われましたが、犬と猫を手放すことは絶対に嫌です。
喘息を持っていてもこんなことに気をつければ犬猫と一緒に生活できる、といったような、何か良いアドバイスをいただけたら・・・と思い、今回トピを立てさせていただきました。
掃除をまめにする、空気清浄機を置くといったようなことしか、今のところ気をつけることが頭に浮かびません。
そのほかにどんなことでもいいのでご助言いただけましたら幸いです。
犬と猫とはかれこれ10年以上一緒に暮らしていて、このコたちのいない生活は正直考えられません。
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:8815149405