新型インフルエンザが猛威をふるっていて不安になる今日この頃です。
ちょっと気になることがありましたので質問させていただきます。
私はお酒が大好きな30代の主婦です。
夫も双方の両親兄弟や友人もみんなお酒好きで、年がら年中いつも大宴会になります。
私と夫は家で二人でも飲んでいます。
まあ、翌日に支障のない程度に飲んでいますが結構な飲酒量だと思います。
先日の宴会でふと話題になったのですが、いつも一緒に飲んでいる人達の中で今までインフルエンザにかかった人がいないのです。
忙しくて予防注射に行けない人もいるのですが、不思議と誰もかかりません。
中には酔っぱらって畳で寝てしまう人もいます。
いつ風邪やインフルエンザになってもおかしくないと思います。
私達の子供もインフルエンザで学級閉鎖になってもかかりません。
どうしてなのでしょう?
ここでふと思ったのですが、もしかして飲酒とインフルエンザって何か関係があるのでしょうか?
もちろん子供は飲みませんから関係ないですが(笑)
何かお心あたりのある方は教えていただけますか?
どうぞ宜しくお願い致します。
ユーザーID:7019942139