結婚10年目、9歳、0歳の子どもがいます。37歳です。ここ数年は砂を噛む様な毎日で、現実を正面から見ないように自分を誤魔化しながら生きてきました。子どもの為、そう思えば我慢できました。でも、限界がきました。
夫は転勤族で、収入もよい方ですが、我が家には貯蓄はありません。数年前、結婚前の夫の借金が発覚(数百万)し、当時2歳の上の子を保育園に入れて私も働きました。その頃はまだ夫を愛し、信じていましたし、子どもの為にやり直したいと思いました。夫もそう言いました。
所詮はお金、返済すればよいと。
しかし、返済は長くかかり、その間にも何度か大きなお金が出て行きました。夫は初めに私に申告していた以上に借金があったのです。それが分り、夫婦で話し合った結果、夫の会社が自己申告の早期退職を募集していたので、退職することにしました。退職金がでるからです。1千万近くありました。
夫は転職しました。退職金は返済と、貯蓄、今までお金を都合して貰った実家への返済に充てる予定でした。借金の返済は済ませました。私は実家への返済を夫に迫りましたが、中々渡してはくれません。私に退職金の全てを渡すと言う約束も守られていませんでした。
嫌な予感がしましたが、信じたいと思う甘い私をあざ笑うかのように夫は又もや裏切りました。本当に馬鹿です。株で一文無しになりました。
離婚は子どもの為に思いとどまりました。これが一昨年です。
去年、転勤(転職先も転勤のある職)があり、新たな土地で心機一転頑張ろうと夫婦で話し合いました。心の中は真っ暗でしたが、ただひたすら子どもの為に目をつぶって頑張ろうと思っていました。
そんな中で第二子妊娠。正直、中絶しようと思いました。が、出来ませんでした。金銭的な心配はありましたが、産後は早めに復職し、働けばやっていけると思いました。
しかし・・・。
続きます。
ユーザーID:8512969918