タイトルの言葉を毎日毎朝通勤ラッシュの車内で言っている妊娠六ヶ月の者です。優先座席に座っておられる、サラリーマンなどお若く健康そうな方に対して言っています。一応乗車してから一駅分は何も言わず立っているのですが、見事に一度も席を譲って頂けたことはありません。一駅先からはかなり混むので、そのタイミングで上記の言葉を言って、どなたかに席をかわってもらっています。
私は第二子を妊娠中なのですが、職場近くの実家に毎朝子供も預けるため小さな子供も連れています。健康な妊婦ですが、混雑すると子供を支えて立つのは困難ですので、譲って頂いた席に私が座り、お腹を圧迫させないよう子供をひざに乗せています。近場の保育園に以前は通わせていましたが、お友達に怪我をさせられて帰ってくることが何度かあったので信頼のおける両親に子供を託して働いている次第です。さすがに遠距離通園は子供にも負担ですので、二ヵ月後から実家近くのマンションに引っ越すのですが、中古マンション購入のため現居住者が出る二ヵ月後までは住めない状況でラッシュ通勤&通園をしている現状です。
寝たふりをされたこともありますが、恥を忍んで何度か繰り返すとどなたかが代わってくださいます。このような私の行動をどう思われるか、ふと聞いてみたくなりトピックを立てました。妊娠しているので席を譲ってほしいとこちらから告げても、自ら立って下さる方は五人に一人くらいでしょうか。先日は障害のある方が杖をつかれて乗られて来ましたが誰も席を立とうとしないので、娘だけ詰めて座らせて(娘のスペースはあまり取らないので)私が立って障害者の方には座って頂きました。優先席って何のためにあるのかなあと、健康なサラリーマンや学生が席を陣取っているのを見る度にため息がでます。それでも、自分で上記の発言を言って席をかわってもらう私はやはり変な人間だと思いますか?
ユーザーID:4241920566