現在、妻は妊娠5ヶ月です。(3人目)
来月、長男の幼稚園の運動会があり、私の両親が泊まりで来るのですが、妻はそれを良く思っていないのです。
むしろ嫌がっています。
と、いうのもまず来年私の弟の結婚式があるんですが、その日取りというのが、妻の出産後、間も無くで(1ヶ月半後くらい)当然出産予定日も知っていたわけで、
「なぜ、そんな間もない時期にしたのか。
私は出席しなくても良いということか。」
妻の立場からすると、そうなっちゃいますかねー?
で、話しは戻りますが、両親が泊まりに来るのを嫌がるのが
「私は結婚式に要らないもの扱いされてるのになぜ、接待しなければいけないのか?来させないで欲しい。」
こんな有り様です。
私がちょっとでも向こうの肩を持てば
「このマザコンやろう」
「来るなら離婚だから」
いまさら親が運動会を見に来る事を断れますか?
たしかに私は、妻の味方ができていなかったように思いますが・・・反省
なにか解決策でもあれば教えていただきたいです。
ユーザーID:6154701244