中学3年、受験生です。
友達や家族には通じないと思って、小町に相談しに来ました。
実は、学校の先生を好きになったかもしれないのです。
先生は数学担当で、二十代半ば。隣のクラスの担任です。
私は3年前から数学を教わっています。今はクラスが違っていて、あまり接点がありません。
私、好きという気持ちがよくわからなくて・・・。
でも先生に対する気持ちというのが変わってきているのです。
3年前は、わからないところはすぐ聞き、少し冗談を言い合ったり話をしたりしていました。
しかし、今は全然違うのです。
休日になれば、今何してるかなとか会いたいなとか思い、学校ともなれば先生を探したり目で追ったりして、タイミングが合えば話をしたりします。そして気がつけば授業中も先生のことを考えたりしてしまいます。
ストーカーのようになってしまっているようで、自分が気持ち悪いです。
私は変になってしまったのでしょうか。
ユーザーID:8693322458