夫が職場・友人・自分ひとりなどで、居酒屋などで飲酒したとき、いつも送迎しています。
送りはいいのですが、迎えの運転は夜で、危険に感じて嫌がると怒ってきます。
それなら結婚してる意味がないとさえいいます。
夜のタクシー代を浮かすためのでしょうが。
皆さん、どうしてみえますか。
仕事の関係なら、仕方ないと思うのですが。
友人やら、一人なら、自分のいわば趣味なので、自分で帰ってきてもいいと思いますが。
ユーザーID:8871218257
恋愛・結婚・離婚
ゆりこ
夫が職場・友人・自分ひとりなどで、居酒屋などで飲酒したとき、いつも送迎しています。
送りはいいのですが、迎えの運転は夜で、危険に感じて嫌がると怒ってきます。
それなら結婚してる意味がないとさえいいます。
夜のタクシー代を浮かすためのでしょうが。
皆さん、どうしてみえますか。
仕事の関係なら、仕方ないと思うのですが。
友人やら、一人なら、自分のいわば趣味なので、自分で帰ってきてもいいと思いますが。
ユーザーID:8871218257
このトピをシェアする
レス数5
あんころ♪
『12時までなら、連絡待ってるよ
過ぎたら、私も飲んじゃうからね〜』
って、言います
大人なんだから、勝手に帰ってきますよ
夜の運転あぶないですよ
ゆりこさんが出かけた時は、何時でも、お迎えに来てくれるんですか?
結婚している意味って(笑)
わがまま坊ちゃんですね〜
ユーザーID:4797961628
ゆいか
迎えに来てくれたら大事にされているようでめちゃくちゃうれしいです
同僚にも見せびらかしたいです
どうだ、こんなやさしいかわいい奥さんがいるんだぞ〜と内心得意なんだろうな〜
まだラブラブなんですね
ユーザーID:9192116518
sora
私は送り迎えしますよぉ
だって迎えに来てって事は やましい事ないですし(笑)
私はこれも愛情表現の一つだと思って嫌な顔は絶対しません。
この間呑みに行くって会社の同僚の家2件迎えに行ったことがあったんですが
同僚の1人に「送り迎えしてくれるなんて 羨ましいなぁ 俺んちの嫁は自分で行け!って言って一回もなかったなぁ」って言ってたら
ウチの彼が「ウチは愛があるからだなぁ」ってにやけてましたよ
いいじゃないですか
送り迎えしてあげましょ
ユーザーID:8845592028
さのすけ
私は、迎えに行くときは必ずコンビニのおでんやスイーツをおごってもらいます。
たまに、子どもたちの分も買ってしまうのでタクシー代よりも高い場合も(笑)
まあ、愛があれば大丈夫♪
ユーザーID:9711273114
××
結婚してる意味がないとか、嫌がっているのに怒るとか、
家族だから迷惑かけても良いと思っているのは嫌ですね。
私なら軽く車こすらせて、
「夜は危ないから、やっぱり行きたくない」とか言っちゃうかな。
ユーザーID:8809199151