私は36歳の独身です。最近ジムに通い始めそこの社員であるスタッフの男性(10歳年下)と仲良く話をするようになりました。
勿論、ジムのスタッフですから爽やかですし、会話も弾み、私としてはとても嬉しく楽しい時間を過ごしています。
ただ、ジムのスタッフは会員に気持ち良く利用してもらうために営業トークも心得ているというのをよく聞くので、勝手に暴走して自意識過剰にならないよう気をつけてはいるのですが・・・。
彼はジム内で私を見つけると何か用事を作っては寄ってきてくれ、挨拶の後ちょっとした世間話をしてくれます。そして他のスタッフから呼ばれると「また後で」と仕事に戻っていき、私が帰る時にもわざわざ話をする時間を作ってくれます。
会話の中では毎回、「待ち遠しかったです」「会えて嬉しいです」「なんだか楽しくなっちゃいます」と言われたり、スタジオで使用する器具を用意している時に手助けをしてくれる時は「嬉しくって思わずにやけちゃいます」みたいな事を言われたりもします。
初めて会って話した時から取り繕うことなく自然に話が弾んだので、純粋に一人の女性として好意をもってもらっていると喜びたいのですが、自分の年齢的にどこかでブレーキがかかってしまいます。
彼の仕事ぶりは真面目で、人一倍周囲に気配りのできる素敵な男性なので、このような会話はスタッフの枠を超えた一人の男性として接してくれていると思ってよいのでしょうか?
ユーザーID:0452186056