3歳8カ月の娘(年少)がいます。
今大手楽器メーカーのグループレッスンの音楽教室にいっています。
内容はテキストの絵をみながら音楽に合わせて歌ったり踊ったり、少しだけ鍵盤(エレクトーン)を1音2音人差し指でひいてみる、みたいな遊び主体の内容です。ただ、グループレッスンとはいっても3組だけしかいないし、とても中途半端な感じです。先生も子供の音楽の先生にしては冷たい感じがしていまいちでした。
乳幼児期の情操教育としてはいいと思います。・・が!本当はピアノをやらせたいのですが、転居してまもなくよく調べる余裕がなかっのでとりあえず、有名なここにいれてしまいました。
ピアノをやらせるつもりなら、最初から本物のピアノに触れさせたいので、ピアノ教室に変更したいのですが、3歳児からのピアノレッスンって一体何をどうやってやっているのでしょうか?
現在お子さんを通わせてる方、または過去にそうだった方のお話きかせてください。よろしくお願いします!
ちなみに私は15年ほどエレクトーンをやって、途中ピアノに転向しようと何度かチャレンジしましたが、やっぱりタッチの問題で挫折してしましました。
ユーザーID:3910260323