ヨーロッパ在住で国際結婚しています。クリスマスプレゼントについて疑問なんです。
日本人の感覚なのか、クリスマスプレゼントに対してちょっと特別な期待を抱いてました。高価なものではなくても、なんとなくちょっとステキなもの。。
夫の実家で毎年クリスマスを過ごしていて、今年で3回目になりますが、毎年のように義父母からもらうプレゼントは、チョコレート、ボディシャンプーなどの日用品、セーターや靴下、香水、その他いろいろ。香水だってドラッグストアで売ってる安いものです。
チョコレートと靴下以外は、こっそり捨てました。ボディシャンプーだって、私はオーガニックのものを使ってるし、香水も苦手な香りだったし、セーターだってその辺のショッピングセンターで売ってるようなもの。
夫のプレゼントも、だいたいTシャツ、靴下、下着。。あとなんだっけ。どうでもいいものばかりなので忘れてしまいました。
義父母は、あまりお金がないので贅沢できないのはわかってますが、例えば予算が50ユーロしかなかったとしたら、プレゼントはひとつでいいんです。長く使える良いもので(例えば良質な包丁一本でもいい)をもらえたらすごくうれしいです。
毎年、義父母から日用品のプレゼントばかりもらうのではっきり言って迷惑です。それならいっそのことお金がほしいです。
夫に不満を言っても、夫にとっては別に普通のことらしいです。海外でクリスマスを過ごしてる皆さんもこういうプレゼントもらいますか??
ユーザーID:5017253948