30代後半男性
会社の先輩の半数位から下の名前で「○○君」と呼ばれていることに抵抗を感じます。呼び方を変えてもらうための何かよい方法があればアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。
就職当初は職場に若い男性が少なく、私の性格も弟キャラと思われたようで、下の名前で「○○君」「○○!」と呼ばれていました。若いころはそれほど気にならなかったのですが、さすがにこの年になってくると「ぼくちゃん」みたいで気になってきます。
現状としては、職場の先輩の半数くらいの20人位がそのように呼びます。最近、「○○さん」と呼んでいた方まで「○○君」と呼ぶようになってしまって、このままではいけないと思うようになりました。
先輩たちなので、「別の呼び方にしてください」ともなかなか言い出せず、先輩たちにどのようにお願いするがよいのか妙案があればぜひ教えていただきたいです。
私の1つの案ですが、親しい先輩がいるので、事情を話して、その先輩から気がついた人に「年も年だし別の呼び方で呼んだら」とでも声を掛けてもらって減らしていくのがよいかなと思うのですが、いかがでしょうか。
ユーザーID:2325932850