先日、ふと気配を感じて庭を見たら
我が家の飼い猫が何か白い小動物(らしきもの)をくわえていました。
あわてて止めさそうとしたのですが、
うちのバカ猫はそのまま逃げ去ってしまいました。
しばらくして猫だけが何事もなかったかのように戻ってきたのですが、
その日の夜に、隣の家の奥様がいらして、
飼いウサギがいなくなったことを告げられました。
その時、はじめて事の重大さに気づいたのですが、
正直なところうちの猫がくわえていたのが
隣のウサギかどうか自信がなく…というか本当の事を伝える勇気がなくて
その日はそのまま、言葉を濁してしまいました。
結局、翌日近所の公園にウサギの遺体が見つかったそうで、
隣の奥様の落胆ぶりは凄まじく、
そのあと犯人探しが始まりました。
真っ先に容疑者としてあがったのが、
日頃から素行の悪いBさん家の猫で
前にも襲われそうになったことがあるとかないとか…
Bさんの悪口を含め、町内では噂話が飛び交っております。
確信のある話ではないとはいえ、
正直なところ犯人はウチの猫だと思います。
やはり本当の事をいうべきなんでしょうか?
迷っています。
ユーザーID:7531215302