30代男性会社員です。手指の爪のことです。
今までは極めて普通?に、爪切りで切って、
爪切りの裏に付いているやすりで形を整え、それで終わりでした。
長さは手のひら側で見て指の先から出ない程度、つまり短めです。
まぁ、普通に?男性が行っている爪切り、だと個人的には思っています。
最近「バッファ」なるものがあることを知りました。
それで磨くと表面がピカピカになるんですね。
主に女性が使うもののようです。
数百円で売っているのでモノは試しにと買ってみました。
確かにピカピカになるんです。びっくりしました。
今まで表面はガサガサで艶っ気はなく、
いわゆる「おっさんの手」でしたが、これによって、
気持ち悪いくらい(笑)ピカピカしてます。
マニキュアやコートを塗ろうとか、サロンに行こうとか、
そういうことではありませんし、長く伸ばそうとか、
ネイルアートしようとかいうものでもありません。
変な気持ちは有りません、ただ「磨いただけ」の状態です、
これは有りか無しか、率直なご意見をお願いします。
ピカピカがキモイという人が多いかどうか、世間の意見を伺いたい。
女性も男性もお願いします。
また、同性の方で「磨いてますよ」という方、
どうしてそうしているのか、あるいは何かお気づきの点など、
ご意見を伺えればと思います。
個人的には「表面がつるつるしたことによって汚れにくくなったかな」
と思っており、見た目がどうのこうのというよりは、
そっちにメリットを感じています(笑)。
機械系の作業が多く油汚れが付くのですが、きれいに取れる気がします。
ただ、同僚からはあまり評判が・・・(笑)。
なお指毛は生えてますし(笑)、指もごつごつしており、
手は相変わらず「おっさんの手」のままです。
ユーザーID:5500563129