27歳の男性会社員です。
今まで女性とお付き合いというものを経験したことがありません。
好きになったことがあることにありますがすべて片思い…。
女性のお友達というのもmixiのオフ会関係の人しかいなかったりします。
大体いつも第1印象で9割嫌われて、残り1割も接していくうちに離れていくって感じです…。
確かに見た目は顔は不細工です…。ただ社会人になってからは彼女とかいる友人に買い物手伝ってもらって服はヲタっぽくなくなりました。
会社でもかなり嫌われていて、事務職なのですが後輩の女性社員とそりが合わなくて仕事上必要な会話すらできなくなりそのことから周りからも責められストレスから鬱になり、親しかった友人の自殺のショックでオーバードーズして休職も今年夏にしました。
休職の際上司にはすべて話してますが、復職後もそりがあわないのはそのままでそれどころかその女性社員が会社辞めると言い出し、原因に僕と合わないと言い社内でちょっと問題になりました。
会社でもそんなんでプライベートはといえば亡くなった友人と僕と共通の友達で支えてくれた人がいたんですがその女性に最近自分の気持ちを悟られてしまい、一気に距離を置かれてしまいました。
私のこと友人じゃなくて恋人への視線で見てる、私にはそれをしてもらう義理はないし重いと…。
離れていく人はみんなそういいます。「重い」と。
ひどくないですか?ただ嫌われたくなくて孤独になりたくなくて繋ぎ止めたいから必死なだけなんだけど…。
この年になっても誰にも好かれた事がない欠陥品の行く末は家族居なくなったら孤独死しかないのかなって…。
お年寄りの孤独死のニュースとか聞くと自分の将来あんな風になるんだって悲しくなります。
女性の友人すらできにくいこの状況…。
嫌われないで友人とか作っていく方法ってあるんでしょうか。
ユーザーID:0509018015