メーカーで一般事務をしているベギンと申します。
はじめての投稿なので慣れておりませんがお付き合いいただけると嬉しいです。
会社に勧誘の電話が頻繁にかかってきます。
恐らく過去のリストが流出したのでしょう。名指しで「西田さん(仮名、以下省略)いますか?」と迷惑電話がかかってきます。
在籍がない旨を伝えるとだいたいは電話を切りますが今回はしつこくて「異動ですか?」と聞かれたので「わかりかねます」と答えました。
すると「では西田さんを知ってる人につないでください」と言ってきました。なぜ西田さんを知ってる人につないでほしいのか理解できません。(新たなターゲット探し?)
このような場合にはなんて答えるのがいいのでしょうか?
結局「なんのご用件ですか?ご用件を言ってくださらなければ誰にも取次ぎできません」と言い、相手は「あなた(私)に言ってもわからないだろうから」と話がかみ合わないまま10分近く押し問答でした。
(折り返すからと電話番号を聞いても「このまま保留で待ってる」と言うので「西田さんという人はいないし他部署に取り次ぎもできないから待たれても困る」等のやり取りが延々と続く・・・)
最後は私も半ギレになって「業務妨害ですよ!」とまで言ってしまいましたが、それでもしつこかったです・・・。最終的には相手がガチャ切りしたので電話から解放されました。
長くなってしまいましたが、上記のようなしつこ〜い相手にはどのように応戦すればいいのでしょうか?
会社の電話なので邪険にすることも出来ないので冷静にしつこい迷惑電話を撃退したいです。
(過去トピも見ましたがここまでしつこい相手のことはあまり記載がなかったので新たにトピをたてました)
効果的な言葉はその都度で違うと思いますが「私はこうやって対応してます」等のアドバイスをいただけると嬉しいです。
ユーザーID:4678870345