4月から現在の会社に勤めております。
社長(男性)を含め、社員は4人です。
社長意外は皆女性です。
私の仕事は主に営業&貿易事務なんですが、
会社に入ってから今日まで、毎日毎日、社長に怒られております。
社長は、白を黒と言ってしまうほど、毎日いう事が変わり、
「聞いてから動け!」というので、確認しにいくと、
「自分で考えろ!」と・・・で、自分で考えて行動すると、
「何で聞かずに動いたんだ!」と・・・。
手はさすがに出しませんが、凄い剣幕で何の件でも、怒りまくります。
怒り方も、「俺がやれって言ったらやれって言ってんだろ!」
など、など、毎日よくそんなに怒れるな〜と思うほどです。
他の社員にも同じ態度です。
私の前に働いていた人も、長くて2年だそうです。
皆社長がいやで辞めてくそうです。
又、社長は、男性に文句が言えないからなのか、男性は雇はないそうです。
何度も辞めようかと思いましたが、
この不況の中やっと決まった会社なので、
そう簡単に辞めれません。
又、小さい会社の社長は、皆ワンマンだよ〜
と友達にも良く言われますが、
詳しく社長の話をすると皆、引きます・・・。
そして、パワハラじゃないの??あめおんなが、病気になるよ、
辞めたほうがいいよ・・・と。。。
転職も考え色々探してますが、
1点不安なのは、転職しても同じ環境だったらどうしよう・・
という事です。
どこの会社に入っても、小さい会社の社長は
こんなもんなのでしょうか??
そして、私のような環境の方はいますか??
ユーザーID:1726439791