36歳、母と同居です。
暮らしは楽ではありませんが、それなりに楽しく生きています。
生涯独身の予定なので将来の不安がないといえば嘘になりますが。
最近、自分の馬鹿さ加減に落胆することが多くなりました。
列車遅延で仕事に遅れたため、遅刻の書類を書く際、遅延のえんが
出てこず愕然。
メモを持たずに買い物に行くと必ず何か買い忘れ帰宅後呆然。
小説の続きを読もうとしたら、話の前後がわからず混乱
(直前に読んだ部分を忘れている)。
英語で道を訊ねられ、「その角を右」程度のことが咄嗟に言えず、
外国人のお客様の袖をひっぱって角まで連れて行く無謀。
(笑ってアリガトウと言って頂きましたが)
政治経済芸能なにもかも疎い無関心(←二字熟語が浮かばず無念)。
とにかく枚挙に暇がない驚愕の老化実証エピソードの数々。
元々、人の顔と名前を覚えるのが苦手だったり、直感的な記憶力、
判断力など右脳的?能力は低いと自覚していましたが、
近頃の脳の劣化は激しすぎて自分でもついていけません。
脳の健康、リフレッシュのために実行されていること、効果が
ありそうなこと、逆に効果的でないこと等のアドバイス頂けませんか?
最近は、本を読む際にメモを取るようにしました。
読めない漢字や知らない単語は後で調べています。
重複して買ってしまうことがあったので
今ネットのツールを使って所有している本を整理中。
本から始めたのは、読書は人を豊かにすると思うからです。
なお、独身と先にお断りしたのは、「子どもの成長がなにより」等の
アドバイスを生かせない身なので、その点だけご理解ください。
来年は料理を頑張って頭と手先を使おうと決めました。
でも買ったのがレシピ本でなくコミック。読むのが楽しくて
結局時間が過ぎてゆく愚行に我ながら失望です。
ユーザーID:3650885797