とても初歩的な質問だと思うのですが、お知恵を貸してください。
家では今、10年以上前のテレビデオを使っています。
DVDプレーヤーはありません。
そのうち地デジが見れなくなるし、エコポイントがあるうちにテレビを買い換え、同時にDVDプレーヤーも買おうかな、と考えているのですが、お気に入りのビデオをどうしようか悩んでいます。
普通の映画やドラマなどならDVDを手に入れることができると思うけれど、気に入った番組をビデオに録画したものがなくなってしまうのが惜しいんです。
例えば、子どもたちのお気に入りの歌をそのつど録画して撮りためたビデオなどは、同じようなものはなかなか手に入りません。何度も見てかなりテープが伸び伸びになっていて画像も悪く音も部分的に変になってきていますが、これをDVDにダビングできるものでしょうか?
まずDVDプレーヤーだけ先に買って、テレビデオに接続してビデオを再生し、DVDにダビングする・・・ということは可能でしょうか?
いいアドバイスをいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
ちなみに、どうしても失いたくないビデオの内容は、ポンキッキーズの中で放送された子供向けの歌で、「ヤッホーしんかんせん」や「はたらくくるま」、「ぼくはでんしゃ」など乗り物を中心にした歌です。いろんな所で探していますが、CDはあってもDVDは見つけられないでいます。
新幹線の映像にすごく食いついているので、CDよりDVDがいいな・・・と思うのですが、もしこれらの歌のDVDについてご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけるとうれしいです!
ユーザーID:1706075827