夫とは2週間前から別居してお互い実家に戻っています。
先日、給料日だったので夫のお小遣い2万円をわざわざ別居前に住んでいた自宅のポストに届けてあげました。(車で1時間以上かかる)
夫は昨夜、取りに行ったようですが「別居してるのに2万じゃ生活できない。そっちの生活に必要なお金は振り込むから通帳とカードを返してくれ。でなければ来月から給与の振込先を変えます」とメールが来ました。
夫の給与は手取りで24万です。お小遣い2万は妥当ですし、別居しても婚姻費用を払う義務がありますよね?
夫に「婚姻費用を知っていますか?あなたには払う義務があります。自分勝手に振込先を変更したら婚姻費用の件だけで調停をします」とメールしたら「そうしてください」と返事が来ました。
結婚してから今までずっとお金の管理をしてきました。今更夫に通帳を渡したくありません。
元はと言えば夫が急に離婚を言いだし、出て行きました。
浮気の可能性があるので現在調査中ですが、今のところ証拠は出ていない状況です。
子供も2人いるし(まだ幼児です)、調停をしても私が有利だと思いますが面倒だし、夫に会いたくないので出来ればせずに夫を納得させたいです。
良い方法はないでしょうか?
ユーザーID:4334231790