母が昨年亡くなりました。母の実子は私のみです。母は再婚したのですが、父側の子どもが一人います。母とは養子縁組みしていません。 生前母から自分の財産はいくらで遺言書にも全て私にあげると書いてあるからと言われていました。 ところが先日何の相談もなく、母の財産を全ておろしていて私と養子縁組みしていない姉に半分ずつ渡したのです。お金の事でもあるしその場で揉めたくなかったので言わなかったのですが、腑に落ちません。父のしたことは許されて当たり前のことなのかどうか小町の有識者の方々に伺いたくトピを立てました。宜しくお願いいたします。
ユーザーID:7790999834